#3 再開宣言
どもです。くどこーです!
お久しぶりの投稿になります。
ゆるく見てもらえたら嬉しいです。
約1年ぶり?くらいになります。
この1年、率直に辛かったです。
何からみんなに伝えようか迷ってしまっています。なので今回はテーマでも伝えましたが、note再開宣言ということで再開しようと思ったきっかけを今回みなさんに伝えていきたいと思います。
なんでnoteを再開しようと思ったのか
きっかけは友達のnoteの投稿を見て刺激を受けたからです。
内容はシンプルで今現状の発信をしていて、今思っていることを発信している。不安な未来はある。今の環境が変わろうとしている中、自分たちのスタイルを貫くのか、新しい風を入れるのかで悩んでいる。
大雑把に言うとこんな感じです。笑
気になる方は見てみてください!というか見てください↓
https://note.com/sunpu_nagoya2021/n/n8568684ba918
なにしろ今の環境が居心地最高なんです。
変えたくない気持ちが正直です。ですがぬるいと言われたらそうなのかもしれません。
人の感情はとてもわがままで、どっちも得ようといちゃいがちです。僕は典型的なそのタイプです。
欲しいものが2つあって、両方いいなって思っているから悩むんです。でもその時、1つにしなきゃいけない理由が何かしらありますよね?代表例で言うとお金がないですね。
商品には感情はありませんが、売れ残ってるよりだったら誰かに使われたいと思っているはずです。そして自分はそれが欲しい。
ニーズは合っていますよね?
だけどお金がないから1つにいなきゃいけない。
今の置かれている状況と似ていませんか?
お互い人が足りない。一緒にやろうよ。
強くなっていきたい。僕らもです。
普通やったらこの話で進みますよね。
だけど今の環境がいい。他にもどうしようか僕らも悩む理由はあります。
今は楽しいけど環境変えたら楽しくなくなるのでは。
今までやってきたメンバーが不満に思わないか。
目標に対しての2つのニーズが合っているが、1つではないが僕らの方で合っていない。ニーズにズレがあると感じ、
最終判断は2つに1つなので、9/4に行われる合同練習で判断する流れになりました。
お互いの温度感やどこまで本気なのかなど、顔合わせてどうするかになりました。
僕も参加してどうなるか肌で感じたいと思っているのでとても楽しみです。
紹介したURLを見て頂ければ状況も把握しやすいと思うので見てみて下さい。
1ヶ月後にはなりますがその報告もします。みなさんの意見も気になりますのでどうしたらいいか、どうすればいいかアドバイスございましたら意見欲しいです!よろしくお願いいたします。
回りくどい再開宣言になってしまいましたが、色々新しく動いています。
たくさん発信をして、たくさんの人に見てもらって、たくさんの人の意見が僕は聞きたいです。そして参考にして行動に移していきます。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
継続的に更新していきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。