見出し画像

本当の”自由”って何ですか?固定概念をぶっ壊して、思考の檻から抜け出せ

yosshiiiiiiです。

私も含め、多くの人が自由を求めているのではないでしょうか?

自由とは一体何でしょう?

自由と制限は、表裏一体な気がします。

制限があるから、自由を求める。自由であるから、制限を求める。

どっちやねん!って。丁度いいバランスがいいんでしょうね。

適度に制限があり、適度に自由がある。


自由すぎると無秩序になり、まとまりがなくなり。

制限をかけすぎると、息苦しくなり爆発する。


これは、社会も、人々の思考も同じような気がします。


1.社会 を例に・・・

この社会の 常識は、法律は、憲法は、ルールは、決まりは、

何のために、誰のために、どうやって出来上がったのでしょうか?

誰かが決め、どこからか始まったもの。始まりがあるから、今も存在する。

本当に私たちのためにあるものなのだろうか。


歴史をたどると、いつでもその決まり事・ルールは、

社会を仕切る人々のために定められている気がする。


決まったことだから仕方ない、従うしかない。そうゆうもの。

本当にそうだろうか?

昔はそうだったかもしれない。ただ、今は選挙というものがある。

選挙によって、変えることができる。


2.思考 を例に・・・

人々の思考・考えは、どうやって出来上がったのだろうか。

生まれたばかりの赤ちゃんは何も知らない。

人々に育てられ、言葉を聞き、様々な人に関わり、話を聞き、接し方を見て、知識を得て、身近な人々との体験を通して、

この世界での生き方を身に付けていく。


このときは、こうしなければならない。

あのときは、こうしなければならない。

同じ空間にいたときは、快適に過ごせていたことも、

また別の場所に行くと、違和感を感じる。居心地が悪い。

当たり前である。育った環境が違うのだから。


その環境の中で、自分を押し通そうとすると対立が生まれる。自分の意見が通ることもあれば、通らないこともある。

自分の意見が通らないと、

自分とは合わない。と勝手に相手との間に壁を作ってしまう。

その状況が重なれば、重なるほど、独りぼっちになっていく。孤立していく。


これは誰が招いた結果だろうか。

自分の思考は変えられないのだろうか?

いや、そんなことはない。

皆、誰しも最初は何も知らない。

そこから、積み重ねてきただけ。

だったら、一度壊して、また積み直せばいい。


3.固定概念をぶっ壊して、思考の檻から抜け出せ

このときは、~しなければならない。

これは、こうゆうものだ。

そうやって、気づかないうちに自らを思考の檻に入れてしまっていないだろうか?

幼いころから当たり前すぎて、思い込んでしまっていないだろうか。

多くの人は、「これはこうゆうものだ!」という固定概念を持ったまま、社会に出ていくため、悩み・苦しみ、嫌になる。

世の中には、いろんな考え方や捉え方、感じ方、思い方をする人がいるため、モノの味方は千差万別だ。

自分の当たり前は、ほかの人にとっては当たり前ではない。

だから、自分の当たり前を疑う必要がある。幼い頃から、当たり前だと思っていたことを再検証する必要がある。

思考、当たり前、思い込みのアップデートをする必要がある。


その時の、居心地はいいかもしれないが

その場所にしがみ続けることは、本当に自分を自由にしてくれますか?

自分を成長させてくれますか?自分の人生の仕合せにつながりますか?


あなたが思っている、当たり前とは何でしょうか?

一度、本当にそう?と疑ってみることをお勧めします。

それが、凝り固まった頭、固定概念を壊してくれますし、

考え方を自由に、流動的に、自分の想いを素直にしてくれます。


自分の人生を生きるためにも、自由な思考へのアップデートをお勧めします。

では^^




もし、よろしければサポートよろしくお願いします。おらに、元気玉をーーー!!