
振り回されていませんか?DoよりBe~何をするか、よりも、どうなるか~
情報に溢れている現代社会。
ネットで調べれば何でも出てきますよね。行動に起こせば、実現できる可能性が以前よりも格段に上昇していると思います。
同じ情報であっても、どういう意図を持って活用するか、どのように捉えられるか、自分自身が今どんな状態・思考であるかで、その情報は千差万別の変化を生み出すように感じています。
Doに振り回される人々
人とと仲良くするにはどうすればいいのか、やせるするためにはどうすればいいのか、お金を貯めるためにはどうすればいいのか、などなど
どうすればいいのか(手段)を求め、実行し、もしくは実行しない
実行するもうまくいかない→やっぱり自分には無理なんだ→諦める・自分自身を責める→また、別の手段を試してみるがうまくいかない→やっぱり自分には無理なんだ・・・繰り返し
→どうせやっても私には無理→うまくいっている人を羨ましく思う→自分と他人を切り離す・異世界へ逃げる→うまくいっている人・輝いてみえる人を攻撃する→そんな自分も嫌になってくる
ものすごく悪循環になっていく。
それは、Do(手段)ばかりに目が行っているから
情報に遊ばれている、振り回されているのである。
Do(手段)よりもまず先にしなければならないことがある!!
BeからのDo
まずにすることは、どうなりたいか、どうなるかを決めること
Be(どうなりたいか、どうなるか)を決めること
・人と仲良くなることで、自分はどうなりたいのか
・やせることで、自分はどうなりたいのか
・お金を貯めることで、自分はどうなりたいのか
(ここで、注意してもらいたいのは自分はどうなりたいかである。他人をどうにかするよりも、自分をどうするかのほうがよっぽど簡単だから。詳しく知りたい方は、別で聞いてください。)
このBe(どうなりたいか)が決まっていない状態で、Do(どうするか)ばかりを実行していくので、行動の継続につながりにくい、またうまくいかなかったときに傷つきやすい、行動に満足するだけで結果がついてこない、などの悩みに振り回されてしまうのである。
また、Be(どうなりたいか)を決めることで、これまで考えていたDo(手段)が間違っていたことに気づくこともある。
Be(どうなりたいか)を決めることで、多種多様なDo(手段)やアプローチの仕方が見えてくる。
※何よりも重要なのは、
Be(どうなりたいか)を明確に示すことで、
自分が、心底から本当に求めていることに気づくことができるはずです
人生の充実度が、大幅に上昇するはずです
Be(どうなりたいか)を明確にするためには
まず、自分自身の制限を外してください。こう思ってはいけない、こんなこと今からではできるはずかないという制限を外してください。
自由になってください。自分の心を開放、自由にして考えてみてください。(自由に考えることが難しく感じる方は、直接聞いてください。)
そして、あなたはどんな自分になりたいですか。どんな人になりたいですか。そんな自分になったら、自分の心はどんな状態になりますか。これからの人生はどうなりますか。
自分に問いかけてみてください。
どうして、そんな自分になりたいと思いますか。
Be(どうなりたいか)が明確になると、自分の人生の軸が出来上がっていきますし、その軸が強くなり、芯が出来上がっていきます。
物事に振り回されることなく、一度きりの自分の人生を充実させることができるはずです。
まとめ
Be(どうなりたいか)を決めてから、Do(手段)を実行していく
【メリット】
・自分の本当に求めていることが明確になる
・成果が得られやすい
・ブレない自分が出来上がる、自分の軸が出来上がる
なにより、人生の充実度が増す
一度きりの人生がより良いものになりますように。yosshiiiiiiでした
いいなと思ったら応援しよう!
