ニューヨークブルワリー巡り③
今回はマイクロブルワリーが沢山あるブルックリンへ。
一件目は「Round Table Brewery - Brooklyn」へ。種類は定番からシーズナル、スペシャルと沢山あるが、ここは定番の中からUNGA MUNGAを選択。
苦味はそれほど強くなくフルーティでかなり旨い◎
注文時に何か聞かれたが全く聞き取れず、とりあえず支払えばいいかとカードを渡したらそのまま回収される。
焦った自分はカードを取り戻すも、どうやらこちらのクラフトビール店では、カードを預かり最後に纏めて会計とその場で会計があるらしい。
(open tab が最後に纏めて会計、close tabがその場で支払いの為、よく分からなかったらclose tabの答えるのが日本人の感覚的には安心な気がする。但し、何杯か頼む人は纏めて会計の方が払うチップが安く済むので良いとのこと。)
ここはテーブルに置いてあるピーナッツが無料で食べ放題なのも◎
お次はこのお店から徒歩5分のところにある「The Test Brewery」へ。
メニューはこんな感じ。
濁りが飲みたかったので8.subuminal seductionを注文。
かなり濁りが強くて👍️
味はフルーティで苦味はそこまで主張強くなく、こちらもかなり旨い◎
因みにここのお店も何言ってるか分からずとりあえずカード渡したら回収されたので、後払い方式が主流らしい。
流石に2度目なので動じずに純粋にビールを楽しめた。
どちらのお店もかなり美味しく大満足の1日でした🍺
(ブルワリーの近くのホールフーズに行ったらバラ売りで1軒目のUNGA MUNGAが売っていたので思わず購入しました。)