人口約2万人の町の訪看が、100人以上見学者(3年)を集めたSNS戦略
ごきげんさまです。感護師つぼです。
先日、SNSに関して学ぶ機会がありました。
YouTubeを活用した病院の採用戦略で100万再生超えの映像
Instagramで配信頑張っている訪問看護ステーションたち
学んでいて、改めて、SNSは目的じゃなく手段だということに気が付きました。
手段を教えている人が多いために、仕事をしたつもりになりやすくなっていることも分かりました。
自分が意識して、実践していたことをケーススタディとして話すと、価値があると言われ
ちょっと自惚れてw ケースをまとめてみました。
実際の事例として写真をいろいろと活用したので、公開情報ではなく有料情報にします。
26ページのスライドです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?