![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102548749/rectangle_large_type_2_008074ac8818fed4f5a2df83c1d387b3.jpeg?width=1200)
4/8 ちょっと遅めの花見
5日間の日記が飛んでしまった。割と色んな面白いことがあった5日間だったので書けなかったのは残念。かなりの時間をタイミーでバイトしてるので、空いた時間は音源の入荷処理や映像編集に時間を充てている。つまり、日記を書く余裕が全然ない。めちゃくちゃ悲しい……
![](https://assets.st-note.com/img/1681014442457-dU7WYsGvwt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681014442734-WvBW8oORjF.jpg?width=1200)
最近数を増やしているタイミー・シェアフルでの単発派遣バイトはめちゃくちゃ面白い。色んな人や場所に触れ、良くも悪くも色んなことを思う。そもそも最近単発派遣を増やすことになった理由もあるのだが、それも含めてこのタイミー・シェアフル生活はいずれガッツリ小説に落とし込んで書いてみようかなと思ってる。日記にも書いてた外国人労働者の話や地獄釣り堀居酒屋の話、それから書けなかった高級和食料理屋のことや倉庫でのおじさんタバコ談義、エピソードがいっぱいある。多分年内には書くし、なかなか面白いと思うので楽しみにしてて欲しい。ちゃんと本にして売りたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1681014642065-0kyjBuoQCI.jpg?width=1200)
ということで今日の日記。朝は10時ごろに起床し、まつりちゃんと2人でゲストハウスの掃除へ。連泊の割にはかなり綺麗だったので、多分めっちゃ掃除して帰ってくれたんだと思う。ありがとう〜〜と思いながらそそくさと掃除を終わらせ、先日作った自慢のトマトスープ、それから適当に炒め物を作って食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1681014917542-dA0qaGIOrl.jpg?width=1200)
ご飯を食べ終えたぐらい、13時半ぐらいにハヅメがうちにやってきたので、まつりちゃんと3人でゆるゆると出発。まずはまだゲストハウスの掃除をしている、一緒に行く予定のシオンくんとすーちゃんを覗きに行った。すーちゃんは来れなくなったらしく残念、シオン君は後から合流するということで、一旦ハヅメとまつりちゃんと3人で長居へ向かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1681017686309-HycJE4lc4q.jpg?width=1200)
長居に着いたら駅前でぬまさんと合流、そのまま4人で長居公園へ行った。僕とまつりちゃんはちょっと前にチームラボのアートイルミネーションイベントに来ていたので、1ヶ月ぶりの2回目。思ってるよりも案外近い。
ぬまさんは長居に住んでいて、ハヅメはちょっと前までこの辺りに住んでいたらしい。ハヅメは長居公園のオシャ変貌ぶりにびっくりしていたが、僕はこの前来たばっかりで、尚且つ昔を知らないので「そうなんだ〜」って感じだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1681017843158-B6DmCwGtD3.jpg?width=1200)
ライフで惣菜を買い、机の上に広げてすぐぐらいにシオン君も合流。葉桜を見ながらゆるゆる酒を飲んだ。縄跳びしたらバドミントンしたり、最近僕とシオン君が推してるユーチューバーの話をしたり。
はちゃめちゃに居心地のいい、そして大好きな友達たちと過ごすのはやっぱりいいな〜〜と思った。今日の帰り道でまつりちゃんが「その人がいいことがあった時、心から一緒に嬉しくなれるのが親友なんだと思う」みたいなこと言ってて、その通りだな〜〜と思った。いい時間だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1681018008384-eFxS6roKNo.jpg?width=1200)
ピザも食べてかなり僕はお腹いっぱいになった。そしてとにかく寒くて、特に僕とシオン君は薄着だったので寒さにうるさくなっていた。
ハヅメが1人で嬉しそうにバドミントンをしているのを横目にささっと片付け、荷物がまとまったら長居公園を後にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1681018115985-asPtaGx272.jpg?width=1200)
みんなで風呂に行こうということで、ハヅメが前に住んでいた家を通りつつ、ぬまさんが働いている辰巳温泉という銭湯へ行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1681018191731-e42uvZffO1.jpg?width=1200)
辰巳の"辰"にちなんで可愛いドラゴンのイラストがいっぱいいる銭湯。割と雰囲気は今どきというか、新しい感じの店で、とはいえ派手すぎず落ち着いた空間でめちゃくちゃ居心地が良かった。
湯はちょうどいい温度、水風呂は若干ぬるかったがぬまさんが言うには「土日は人が多いからぬるくなっちゃう」とのこと。サウナは暗くて最高、電気風呂はヤバめな破壊力。僕は電気風呂は強すぎて入れなかった。鍛錬がいる……!
![](https://assets.st-note.com/img/1681026337479-YDItz38Pts.jpg?width=1200)
シオンくんに温冷浴を教えてあげながら入った、みんなとゆるゆる喋りながら入って楽しかった。
風呂を出たら広い脱衣場……というかもはや漫画喫茶空間で、ハヅメがゴリ押しして来た「あひるの空」をゆったり読んだ。あったまった身体の温度を感じながらダラダラするの、めちゃくちゃ気持ちよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1681026443583-D77exTsZXh.jpg?width=1200)
10時半ぐらいになったら辰巳温泉を後にして駅へ。もう一件飲みに行くか〜〜それともうどん食べるか〜〜と言いつつも終電的にあんまり時間がなく、みんなで寂しがりながら解散。今日はシオンくんもうちに来ずに帰って行った。
特に派手に何かをしたというわけではないが、ゆるっとめちゃくちゃ楽しい日だった。風物詩いいですね〜〜