![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137250093/rectangle_large_type_2_a0d6dd99b0a1945798746d3e5f1ab845.jpeg?width=1200)
2024/4/13 サイケ似顔絵、桜の見頃
今日は4/13〜4/14の2日間の日記。
朝は10時過ぎに起床。今日は休日、昨日から泊まりに来ていたお宮さんとまつりちゃんと一緒に、11時頃に家を出た。
![](https://assets.st-note.com/img/1713143510744-g9oGjyqzOW.jpg?width=1200)
歩いて西九条へ行き環状線で大阪駅へ、大阪で阪急に梅田に乗り換えて川西へ。そして川西から能勢電鉄というそこそこマイナーな線に乗った。
到着したのは多田という駅、デカい猪名川が流れている山の手前の町、そこそこ田舎。
![](https://assets.st-note.com/img/1713143726905-wEJtZTutps.jpg?width=1200)
多田駅に着いたのは1時ちょうどぐらい、まだ何も食べていなかったのでお腹が空いていた。昼ごはんを食べる店をフラッと探して散歩し、色々迷った後に入ったのはカレー屋さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1713144185778-Bh9Ox8R7J0.jpg?width=1200)
息子が焼肉屋で、その姉妹店という形でその両親がやっている店らしかった。店の見た目も中身も若々しい感じだったので、入ってみて店主が老夫婦だったのはちょっと驚いたが、若めの息子が管理に携わっているなら納得だった。
美味かった、カレーの上に乗ってる唐揚げがめちゃくちゃ熱くて食べるの大変だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713162623234-ar3Ns1SzlN.jpg?width=1200)
カレー屋を出たら少し歩き、今日この川西にやってきた目的地である"ハマ・ノ・テlabo"というお店にやってきた。
今日は知り合いのクマべさんが運営のイベントがあって、それを観に来たのだが、まだイベントのスタートまではちょっと時間があったので、もうしばらくこの多田という町を散歩した。
![](https://assets.st-note.com/img/1713163836211-MCbxNykVXd.jpg?width=1200)
道幅は細くもズドンとかなり長いこと続いている通りがあり、その道沿いにはもう営業をしていないお店がちらほらと佇んでいた。
昔薄っすら栄えてたっぽい長い通り、もしかしたらこの果てに昔は城があったのかも、もしくはデカい寺か神社があるのかも、と話しながら歩いていると、果てには案の定めちゃくちゃデカい神社があった。
せっかく辿り着いたしゆっくりしたい……と思ったのだが、もうイベントスタートまでほとんど時間はなく、残念ながら折り返した。またいつか機会があったらゆっくり行ってみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713163901730-g0iCOGWXue.jpg?width=1200)
ハマ・ノ・テlaboに戻って来たのは14:30ごろ。
今回のイベントは、柏木辿さんが1ヶ月前ぐらいから個展を行っていて、今日だけ特別にその個展のスペースでライブをするというものだった。そして、その柏木辿さんという方が似顔絵を描いてくれるというやつをやっていたので、僕もまつりちゃんも描いてもらった。
めちゃくちゃカッコいいサイケなやつを描いてくれた。この絵はサボテン堂に飾ってるので、また観に来てくださいませ!
![](https://assets.st-note.com/img/1713164159266-TWtbnbWdkS.jpg?width=1200)
コーヒー飲みながら、ゆったり音楽を聴くイベント。ちらちら柏木さんの作品を見つつ、スチルスさんと沼のライブを観た。
ウトウトする瞬間はありつつ気持ちよく音楽が聴けて、かっこよくも居心地の良い空間だった。コーヒーも美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713164293854-fqLBzo2uZz.jpg?width=1200)
僕ら3人はイベントの途中で抜けて退店。少し名残惜しくはあったが、今日は僕がみんなに声をかけた花見があるので、ゆっくりして自分が遅れるわけにも行かなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713164404336-dIz2gGjHQ9.jpg?width=1200)
何度かの乗り換えを経て西九条まで戻ってきた。まだ約束まで思ったより時間があったので、ちょっと小腹を満たすべく喫茶店に入った。
表に"Wi-Fiあります"と書いている喫茶店。僕はWi-Fi環境下で事務作業ができる場所をいつも探しているのだが、そういう店に入る時って「マジでWi-Fi使いたい」とそこそこ追い込まれてる場面が多い。
そういう時、もし入ってしまってからパソコンを広げにくそうな店だった場合に詰むことになるのでいつも手堅い店に入って新規開拓が全然できていなかった。
つまり今日こうして下見をできるのはありがたかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713164783069-TkJN4A1YCs.jpg?width=1200)
お客さんはめちゃくちゃ多い大人気店だった。雰囲気もよく、コーヒーも美味しくて、何よりパソコンを広げて大丈夫そうな空気感だった。
今後もお世話になりたいなと思う店だった、視野が広がって嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713164919402-vpa8IPY09P.jpg?width=1200)
家に帰ってきたら18時半ごろ。花見は19時からを予定していて、人数集まるまではうちで遊んだこうか〜〜とひらがなポーカーやマインドで遊んでいた。
が、みんな来てくれたり帰ったり一旦用事で抜けたり、と4〜5人がずっとうちにいる状態でなかなか揃わず。なんだかんだで20時半ぐらい、割と人が集まったのでバタバタと酒やレジャーシートを準備し、我らが梅香東公園へと移動した。
![](https://assets.st-note.com/img/1713166449884-q0QUZepnGZ.jpg?width=1200)
酒飲んで喋ったり、モルックしたり、いつも通りのことをいつも以上の人数でやった。僕が好きな人に声をかけてる状態なので、僕はめちゃくちゃ居心地良くて楽しかった。
モルックももうそろそろ世界大会が近づいてきているので、本格的に締めていかないといけない。やるぞ〜〜
写真はトモくんがいっぱい撮ってくれてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713166549784-QEbe4yOm3i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713166550025-TH7lfxtGDL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713166573756-STrwPUSFtg.jpg?width=1200)
花見を終えて帰宅したのは深夜1時ぐらい、そっからまたひらがなポーカーに勤しんでから寝た。
多田でも桜見たし、千鳥橋でも桜見たし、ぶっちちゃけだいぶ葉桜にはなってたけど僕にとっては今日が桜の見頃。
この日の昼間にお宮さんが「俺にとって春かどうかは俺が決める」的なことを、ウグイスを眺めながら言ってたけど、僕にとっては今日はめっちゃ春だったな〜と思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1713167418715-c6sQrI61zV.jpg?width=1200)