![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159622436/rectangle_large_type_2_fbc172a2b351ac6cf1fe47b89c930ee6.jpeg?width=1200)
2024/10/27 ベトナムカレー屋さん営業
今日は10/26〜10/27の2日間の日記。
10/26、朝は7:30に起床。パーカッションの朝練へ。いつものごとくTwitterで配信をしていて、後で見返してたら良い感じのビートを叩いてるシーンがあったので、切り取ってインスタとかで使おうと思ったけど、ライブ配信の映像をスクショすると音ズレが酷かったので諦めた。
割と集中して良い感じにできたので楽しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730132860-B1tz2VHvkysaE7DG34WbMpmT.jpg?width=1200)
朝練から帰ってきたら、すぐにシャワーを浴び、ちょっと急ぎ目にさぼてん堂のオープン準備。この日はミズタマさんの知り合いで、ホーチミンから日本にやってきて滞在しているドゥックというアーティストが、さぼてん堂でカレーを出してランチ営業してくれるという日。
![](https://assets.st-note.com/img/1730184115-xzkyAZw9n8MpcsPG7Y46rbIo.jpg?width=1200)
11時オープンということではあったが、ドゥックは国民性の違いもあってか、かなりのんびりやってきて準備。
ランチ営業が始まったのは12時を少しすぎたぐらいだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730083726-aQ2OL84GnRCMVo1itIFZjEUz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730083726-aSjhfkXAM2TgxNHwv93oKFGO.jpg?width=1200)
誰かに店を貸して営業するのは2回目、まだまだ新鮮。そしてめちゃくちゃテンションが高い。客席から自分の店のバーカンを眺め、全然違うメニューで営業するのは楽しい。
ドゥックも終始楽しそうにカレーを作っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730083726-24iOHfaDepzJ9hsnMXBQqLKW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730083726-ajEn5hkZUIzQO4wHfbg8Mu6q.jpg?width=1200)
カレーはココナッツの風味のあるカレー。付け合わせはりんごとピーマンとトマトのピクルス。ヤバいぐらい美味しかった。
甘くてほんのり辛さのある感じで、シチューの感じがけっこうするカレーだった。
いつものさぼてん堂のお客さん、そしてドゥックや斡旋してくれたミズタマさんの知り合いたちで店は賑わっていて、めちゃくちゃ良い感じ〜〜って感じだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730083727-FTL5M7UkGZt2jfzhN1W09o3K.jpg?width=1200)
カレーを食べ終えたら、ドゥックとミズタマさんに店を預け、まつりちゃんと一緒にコーナンへ。この日はドゥックのカレー営業と同時並行で、結婚式に使うお面を2階で制作を試みていた。
そのお面に使う針金やらのりやらペンチやらを買いにコーナンまでやってきていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730083727-1EwZQkuJ2CIsLHz8pSnmgFvU.jpg?width=1200)
無事買い出しを終えて帰ってきたら、店はかなり賑わっていて、外のベンチにテラス席も設置されていた。せっかくなので僕らもコーヒーを頼んで一服。
![](https://assets.st-note.com/img/1730083727-OnbLA1zTgqoYsHtGWScR73Ka.jpg?width=1200)
昼過ぎから僕とまつりちゃんの結婚の儀式で使用するお面作りを開始。天神さんづてでカレーを食べにきていたニャイちゃんとアツオチ君がかなりロングランで手伝ってくれた。2人とも良い感じの人たちだったので、今後とも仲良くできたらいいなと思った。
ショウゴ君と柴原君も手伝ってくれて、みんなでワイワイやった。ずっとプロジェクターで水曜どうでしょう観てた。
それから遅めの時間に天神さんがカヒトさんと「まるで宇宙」というスペースをやっている船田さんという方と、その友人の方(名前忘れた、すみません)を連れてきてくれた。
せっかく連れてきてくれたのだが、水曜どうでしょうを消すタイミングを見失ってしまって、あんまり話せないまま作業。ちょっと悔やまれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1730083727-MDFVfugnIibEw9dQkrN1x3Hl.jpg?width=1200)
遅めの時間にゾロゾロとみんながやってきて、そのままニュ〜パライソの打ち合わせ。今までやったことのないアートイベントを企画しているので、正直なところ右も左も分からないのだが、詳しい先人たちが「好きにやり!困ったら教えたるから!」ぐらいのテンションでバックアップをしてくれているので、なんとか……と頑張っている。
かなりてんやわんやなのに、何がどうなったらどうなるのかがわからないというのが不安を募らせ、結果無駄なことを多くしてしまいそうになるのだが、まぁさぼてん堂の今後の発展のため、頑張るしかないところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730196245-jScmHN9tXx8vGo3Vb5WUsgZq.jpg?width=1200)
翌日、10/27。この日はゲストハウスの掃除をして夜はBAR営業。残念ながら写真が1枚もなかったのと、正直あんまり記憶がないので省略。
SPEEDの最新回を更新したので、よかったら観てくださいませ。