見出し画像

それボランティアちゃうよ

今日からお盆休みの方が多いと思いますが、おそらく世間はどこに行っても混んでると思うのでお盆も普通に仕事な僕はある意味勝ち組だと思います。

こんにちは、出掛けずに家でダラダラ休んでる人には負けてると思っているコッシーです。
#ゴロゴロしたい

さて、うちの施設ではコロナがやってくる前は定期的にボランティアスタッフを受けて入れていました。
大体は学生が多いのですが、ごく稀に直接依頼してくる個人の方もいました。

残念ながらコロナ禍では受け入れを中止していたのでここ4年ほどは全くボランティアスタッフはいませんでした。
しかし、最近になり看護学校などから問い合わせがくるようになり、そろそろ受け入れを開始しても良いかなと思っていました。

そんなある日のこと。
ある入居者の娘さんから電話がありました。
入居者のことで何かあるのかと思ったら娘さんの話は全く入居者とは関係ない話でした。

「今、そちらの施設ではボランティアを募集していませんか?」

ボランティアですと?
ちょうど今ボランティアの受け入れを始めようと思っていたところだったので詳しく話を聞いてみました。
ここからは僕の心の声も一緒にお楽しみください。

◇◇◇◇◇◇◇◇

「実は私の夫が会社を辞めてしまって求職中なんです」

それボランティアちゃう違うがな。
求職中ということは仕事を探していることやからボランティアとは違うなぁ。

「それで今介護の資格を取りに行っているんです。だからそちらの施設で介護のお仕事を体験させてもらえないかと」

それはボランティアやないか。
お仕事の体験に給料は払わらへんからな。無給ならボランティアやがな。

「でも交通費だけでも払っていただけると助かります」

ほなボランティアちゃうなぁ。
ボランティアは現地集合現地解散が基本やからね。交通費払ったらもうボランティアじゃないねん。

「いやもちろん無理にとは言いません。こちらからお願いしていることですから、お手伝いさせてもらえるだけでありがたいです」

ボランティアやないかい。
ボランティアは自らの意思により志願することやからな。ボランティアで決まりや。

「ただ…資格を取得できたらこちらで雇ってもらえないでしょうか」

それボランティアちゃうよ。
後で雇ってもらう気満々やないかい。

オトンが言うには試しに3ヶ月ほど働いて適正を確かめてから本採用を決めるらしいねん。
それ試用期間って言うんや。もうええわ。

ありがとうございましたー

◇◇◇◇◇◇◇◇

というわけで、よくよく話を聞くと完全に雇用ありきのボランティアだったため丁重にお断りしました。

まぁ仮にボランティアだったとしても入居者の娘の旦那さんに働いてもらうのは忍びないですから、きっと断っていたと思いますが。


それではまた。
ミルクボーイ…いやコッシーでした。


※infocusさんのこちらの記事をパク…いや参考にさせてもらいました😁

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集