![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108941272/rectangle_large_type_2_e1ff9898d9f2b14f99ba2283091a625f.jpeg?width=1200)
#今日の神保町 まとめ(20230622)
20230622撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1687444307168-sU6BQysPvh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444307303-FrYXSWiEvg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444307477-zjdCRzrhla.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444306872-0PBgrCOVV3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444306904-meiCtPHgRk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444306884-kjBaL4QF7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444306878-72XNkkH8Lc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444306916-tIUmGalEmz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444307607-PEH04sgfkQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444306938-wbwPWkHEVY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444306946-Xxtq5ayu3E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444307543-6kuM1xUHEF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444307611-triFKzAHmb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444307473-RYTxuJLGGf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444307591-Y6X3b2cvlz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687444211642-l0jkWfzjuD.jpg?width=1200)
ツイートの紹介
https://twitter.com/100000t_A/status/1671483815666270209
四条烏丸ハンズ京都店前にて古本市開催!
— 10マントンアローントコ (@100000t_A) June 21, 2023
6/22(木曜)〜6/26(月曜) pic.twitter.com/yMCyvkJgv3
https://twitter.com/gosuishoka/status/1671420744528695302
《この数日の内にある京都の古本イベント》
— 午睡書架 (@gosuishoka) June 21, 2023
「古本だー!」 06/22-06/26 ハンズ京都店
「夏越の古書市」 06/24,25 ゼスト御池地下街
「四条寺町デパ地下古本市」 06/23-07/02
「弐拾dB 京都出張所」 06/21-06/23 源湯
《忘れるべからず》 pic.twitter.com/2pDjHN0w6M
https://twitter.com/wagtail_books/status/1671663303293276161
昨日無事搬入を終えました。
— wagtailbookstore (@wagtail_books) June 21, 2023
フジサワ古書フェア、藤沢駅南口のフジサワ名店ビル4F・有隣堂イベントスペースにて、本日10時から開催です。7/19まで。#藤沢 #フジサワ古書フェア #ワグテイルブックストア pic.twitter.com/NbybMdHNQN
https://twitter.com/academy_kami/status/1671692254854148097
おはようございます、アカデミイ書店紙屋町店開店しました。本日もよろしくお願いします!
— アカデミイ書店紙屋町支店 (@academy_kami) June 22, 2023
ハンズのイリグチ古本市本日最終日です
絵本などまだまだいろいろあります!ご来場お待ちしています! pic.twitter.com/XugNwRlPFF
https://twitter.com/urawajuku/status/1671655831102971904
おはようございます。本日初日の予定でしたが、降雨のため、残念ながら中止😢とさせていただきます。
— 浦和宿古本いち (@urawajuku) June 21, 2023
明日以降のご来場を心よりお待ちしております。#浦和 #古本 #浦和宿古本いち
https://twitter.com/indiacurry_kama/status/1671699007285116929
長きに渡りありがとうございます。
— インドカレーカーマ@神保町 (@indiacurry_kama) June 22, 2023
本日〆です。
悪天候なれどカレー旨し。
宜しくお願いしますm(_ _)m
https://twitter.com/JptLifestyle/status/1671668329310990336
神保町お散歩ガイドさん(@Jimbocho_osanpo)の
— JPT Lifestyle (@JptLifestyle) June 21, 2023
投稿で #カーマ の閉店を知り
同期の🍑と食べに行きました。
(平日は時間が間に合わなく
土曜日のお昼に並びに行きました!)
本日閉店となるようで寂しいですが
また出会えることを願って…🍛
湘南で空き家さがし(@akiya_curry)されているそうです! https://t.co/zpp0tay8tR pic.twitter.com/wpbF71MWQT
https://twitter.com/akiya_curry/status/1650783298137001984
勢いでアカウントを作ってしまったものの、まずは物件取得となるとコトは大きいですね。
— 湘南で空き家さがし@インドカレーカーマ (@akiya_curry) April 25, 2023
多分、懐事情も相まって年単位はかかるかもしれません。
ただ、昨今の飲食の抱える大きな問題の1つとして店舗の賃料は重い。
退去していく他の店も同じような理由に思えます。
https://twitter.com/iso_mamoru/status/1669241973302255616
【古本市開催のお知らせ】
— 三重大学環境ISO学生委員会 (@iso_mamoru) June 15, 2023
こんにちは!当委員会では、学内で回収した本を無償で提供する「古本市」を行っています。
6/22(木)の12:10〜13:30にメープル1階にて開催します。
詳細は委員会HPよりご確認ください!単行本や新書など、様々な本を提供予定です😊♪
ぜひお越しください! pic.twitter.com/TBRaJ5cem8
![](https://assets.st-note.com/img/1687444213307-FRW8WtAF5y.jpg?width=1200)
※撮影はすべて古書いろどりです。
「#今日の神保町 まとめ」は2020年4月7日からはじめました。
これまでのものはマガジン「#今日の神保町まとめ」からたどることができます。
マガジン「#今日の神保町まとめ」
https://note.com/kosho_irodori/m/m60a0157bf529
#今日の神保町