![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169558357/rectangle_large_type_2_a0dda14450af3a3b3171433375429b7c.png?width=1200)
Photo by
fond_flea342
最初から丁度良いなんて探せない
2025年も着々と進んでいる。野球のミカタYouTubeは元旦から休まずに投稿しており、完全な休みはない状態だ。とはいえ、世間はお休みムードであるため、影響がないことはないだろう。年暴飲暴食の不健康極まりない世の中のムードに抗うように今年は健康でいたいと岡田子騰選手が語っていたが私も同じことを思っている。
心身ともに健康でいることが何事においても大切だと思うのだ。健康がなければ探究も大好きな読書もできない。だからこそ健康でいるべく生活をデザインしていかなければならないと今年は特に感じている。
健康といえば、反対に不健康がある。健康を心がけ睡眠時間を確保する人がいれば、反対に寝る間も惜しんで仕事や勉強やスポーツに取り組む人もいる。とはいえ、これらは両極端な話ではないのだ。健康を心がける人も時には予定をオーバーして何かに打ち込んでしまい寝るのが遅くなったり、普段寝る間も惜しんで取り組んでいる人が早く寝ることもあるのだ。その中で良い塩梅を探して生きていくことになる。
ここから先は
3,744字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。トレーナー活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。良い表現を行うためのエネルギーとして感謝を込めて使わせていただきます。