見出し画像

それでも強固なお金のメンタルブロック

お金持ちになりたいと思うのは、いやらしいことだろうか。
なんとなくそうですよね。いやらしい。

なんでかな。
どうしても僕たちには、お金=いやらしいもの、というイメージがありますよね。

困る。
いわゆる『お金に対するメンタルブロック』というやつだ。

お金は好きだし、ほしいものだけど、その反面いやらしいもので、欲しがりすぎるものでもないと思ってしまう。
ほとんどの人はこんなメンタルブロックがあるわけで。

だからというわけでもないけど、だからこそ多くの人はお金に困っているのかもしれない。

僕もそうだ。
お金ほしい。だけど、なんとなくお金に執着しすぎると、ダメな人間になりそうな気がしてしまう。

スネ夫のせいですかね?
トンガリのせいですかね?

垂金権造のせいですね、きっと。

とはいえ、これではいけないです。
お金はほしいのに、お金は嫌いだと思っているとよくない。

なぜなら、お金を得るための努力ができなくなるから。
わかる。きっと多くの人は、

「好きなことをやっていたら、いつの間にかお金も稼げるようになっていた!」

という棚ぼたを期待しているのだろうが、こんな都合のいいことはないんだよ。きっと。
だから、まずはこのお金に対するメンタルブロックを解かないといけないんだろう。

お金。ほしいですよね。
お金。嫌いじゃないですよね。

「いやいや、それでも人生はお金じゃないから」

と思う人は、このお金のメンタルブロックにがっつりかかっているということだろう。
そりゃね、一度お金持ちになった人が、人生お金じゃないから。というのならわかるんですけどね。

一度も手にしたことがない。
経験したことがないものに対して、否定的になるのはよくないです。

だから、やってみないと。
一度経験してみないと、と思うんです。

なので、まずはこのメンタルブロックを解かないと。


いいなと思ったら応援しよう!

コーシロー
サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。