げんこつ

米大統領選挙も性加害問題も世のニュース全て人は真実なんてどうでもよく自分の好きな物信じたい物を信じるんだなとつくづく思う。

普段僕が活動しているカンボジアでも詐欺師みたいなのが沢山いて、真実を指摘しても支援者なのか信者なのかわからない人に煙たがられ、こっちが悪者になり悔しく思う事が多々ある。

昨日松本人志性加害疑惑の裁判で訴え取下げの話題がタイムラインを席巻していた。自ら取りに行ってない情報でも毎日流れてくる。
被害者A子さんとは個人的に友人で毎日報道や流れてくるポストのとんでもない言われ様に色々胸くそ悪く。
反吐が出る様な内容なのに、被害に遭ってる人間がこういう言われ方をする世の中って何なんだろう。
"どうせこんな感じの人でしょ"と、想像と好き嫌いだけでこんな語り方しても良いんだろうか。

まず証拠が残らないように最初にスマホを取り上げられてるわけで、現場の"真実"は当事者のみぞ知るだとしても、多分意見してる人の殆どが深く考えず元記事すらも読んでなく内容も正しく把握せず想像と好き嫌いを混ぜて印象だけで語ってる。

自分も普段時事をそんな風に扱ってるかもしれないかと思うと怖くなる。

声を上げた女性の複数の内容を同一人物として混同して意見してる人もいる。

"売名行為"とか言われてるが本人は自分を世に出すような事を一切してない。
"お金目当て"とかも同じ。本人自分の力で生計を立てている人で、少なくとも僕の知る限り困窮してる様な感じは全くない。
金銭の授受も今の所一切ないとも代理人側から出てる。

本人にとってみたらリスクしかなく声を上げる必要なんて本来全くないのに彼女が自分の思う正義の為に、どこかにいるかもしれない同じような立場の人の為に身を挺して闘ってるわけで。

松っちゃんは、僕らが子供の頃からカリスマ的な存在の芸人さんで、それはもう好きとか嫌いとかのそういうレベルではなく、社会インフラくらい当然そこにあるもの、くらいの感じだった。
当然好きの度合いも半端なく、過去のビデオも本もDVDもごっつもひとりごっつもスーパーひとりごっつもビジュアルバムも放送室のboxセットも、おそらく世に出てる著作全部持ってる。

週刊誌なんかに出るよりもずっと以前にこの事象の詳細を聞いたが、そんな元松本信者の自分でさえ吐き気する程気持ちの悪い内容だった。最初に聞いた時は相当ショックだったが、何よりその後の対応含め挙動が全て姑息でダサかった。
今思えば昔の著書やラジオでもそういう事を普通に語ってる。
取り巻くシステマチックな環境や同調空気含めて、芸人の遊びが度がちょっと過ぎたとか、時代が変わったとかそういうようなレベルでは到底ない。

ちゃんと本人の語った内容を読んだ人がどれだけいるのだろう。

こういうのを機に言ったもん勝ちの裁判が増えても良くないし、職業に貴賎はないとは言え週刊誌の記者なんて世の中で最も賤しい職業だと昔から思っているけど、声を上げる手段のない人間のひとつの手段であるという側面もあるんだなと今回少し感じた。

週刊誌はこういう世間が気になる話題性のあるもので売上を立てて政治家のアンタッチャブルな巨悪を暴くなど社会の必要悪であるという一面もあるのかもしれない。

内容を知っている分最初にこの事が夜に出た時は散々ある事ない事出てて色んな事が喉元まで出かけた。変な出方して本人に迷惑かけても良くないなと思い当然他人に言う事はなかったが、XどころかTVもYouTubeもあまりにも酷く、どんな立場やねんと自分でも思いいつつ、本当はもっと言いたい事が沢山ある。

想像で物事を語る怖さ、多くの人が軽い気持ちで語る程度の事がどれだけ人を追い詰めるか。
強い人間でもここまでやられたら辛いに決まってる。

あと普段"知識人"やインフルエンサーとして著名な人がYouTube等で全く的外れな内容の"解説"的な発信をしているのを沢山目にして、そういう人達への見方も変わった。
普段この程度の情報量で物事を語ってるのかと浅はかに感じる部分もあった。

したり顔で語ってる高学歴のインフルエンサーが地動説を唱えてる人くらいアホに見えた。

ホリエモンもDAIGOもめちゃくちゃ的外れな事を言ってた。

殆どがポジショントークで自分のイデオロギーを述べる為の手段の様にこの話題が使われている。

影響力のある人のそういう言葉でこういう風に世論とか風潮って作られていくんだなぁと。
本当に怖いし、世の中嘘ばっかりやなとつくづく思う。

この個別案件だけでなく、ニュースも新聞も虚構ばなりの世の中、ちゃんと情報をスクリーニングして見分けないととんでもない事になる。

正義の反対は悪ではなく違う正義と良く言うけど、反対側の意見の人を見下して分断ばかり。

アメリカの民主党支持者の多くはは共和党支持者を低学歴の低知能だと差別して見下している。
逆に多くの共和党支持者は民主党支持者のマイノリティを差別して分断ばかり生まれている。

みんな"真実"なんてどうでも良いんだと思う。
自分の好きな方、自分の信じたい方、自分に得な方、メリットのある方の側に立つ。

会った事も見た事もない女性の性被害の告発よりもTVでまた好きな芸人さんが見たいという気持ちでなんとなく応援する。

言葉は包丁みたいなものでそれを使って美味しい料理をつくって人を喜ばせる事もできれば、そのひと突きで人を傷つける事もできる、みたいな陳腐な例えがよく使われるけど、ネットという増幅装置がある今そんなもんで済まない。

人はそうそう簡単には死なないけど、人なんて簡単に死ぬ。

いいなと思ったら応援しよう!