言葉を弾丸のように打ち込んでも刺さるののには、真摯さが必要だ!
言葉には、力がある!
辛い時、悲しい時、背骨がシャキッとしないとき、言葉に勇気づけられる時がある。
心血を注いで自然に生み出された言葉に一つ勇気づけられ、また歩く力をもらう。
物凄く饒舌ですらすらと流れるように仕事で話される方がいる…会議でもいつも中心的で、まとめているように見えるのだけど…。
言葉がただ羅列されているだけで入ってこない…。たくさんしゃべるのだけと、内容が残らない…。
一人芝居を誰も見ていない状態で…な感じに。
そして最後に要するに何が言いたいの?なんて質問を食らっている人が…。
どれだけ軽やかに弾丸のような言葉を乱発しても、一つの言葉には叶わない。
そして、その言葉には真実を伝える真摯な言葉が無くてはいけない!
なんでかっていうとが大切。
そう!人を思いながら。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただければとっても嬉しいです。いただいたもので、宇宙・地球環境・和歌・読書をさらに深める活動に使わせていただきたいと思います。
皆様へ届きますように、日々努めてまいります。