![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31001472/rectangle_large_type_2_21045513bca7641c93903e0298722bde.jpeg?width=1200)
Photo by
inagakijunya
THE EARTH 僕たちの生きる場所
連休初日です。(お仕事の皆様ごめんなさい。)今朝から休みを利用しての銀河英雄伝説のシーズン2を!ユリアンが人類の産まれた星、地球へ🌏旅立つ準備を。
もちろん銀河英雄伝説は田中芳樹が描いたフィクションの世界。でも今のままである私達にらとっていつかの未来の可能性が…。
沢山の宇宙を描くアニメ…機動戦士ガンダム、銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、千年女王、マクロス、ナドナド、少年が宇宙への憧れを抱くには必要十分条件が二乗にもかけられている世界に影響されてきたかつぽん…。
その世界観には、必ずと言っていいほど環境汚染され、人類が生きていくには厳しい我等が地球が描かれて…。
今日は、一年に一度というくらいの気合いの入った家族での外食でした。ホテルの個室を予約して、子供達もちょっと緊張して…。旬の素材、聞きたことのないソースの名前、香草やバターを駆使した料理。
帰り、曇り空で娘がお月様が見えない…と寂しそうに聞いてきた…。今日は、曇り空、月齢に寄って位置的に難しい可能性もあるのだけれど…。でも未来に同じ月の姿を望めるのかと…。
先日読んだ書籍にも現状分析からこの先、いや現時点における地球の悲鳴が大袈裟ではない指摘が書かれておりとてもショックを…。
今の当たり前が当たり前でなくなる世界、実は…現在がコロナウィルスの影響で普段の生活がとても厳しい状況に…。
今スタートしなければ、責任を先送りしてしまうことで手遅れになってしまうことも…。
宇宙への憧れ、それは地球の現実を見るということではないのか…consider!
星々と共に考え、行動すること
今僕たちに出来ること。
いいなと思ったら応援しよう!
![読書屋かつぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26115416/profile_298933b966b147ed924c146f27685cd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)