7月 第二回の活動報告

2022年7月18日 @狛江市の河川敷
Koshine!2回目の活動は仲良し小学4年生2人組が参加してくれました。
移動中はずっと手を繋いで歩く二人に癒されました(笑)

河川敷につくなり雨上がりで大きなミミズに遭遇。久しぶりにまじまじ見るミミズに「うえ~!!」と悲鳴をあげており、スタッフはこの先が不安になったのはここだけの秘密です。

まずは初参加なので木の名札を作ります。
自分の好みの木を決めて、まずは荒い目のやすりをかけます。
一人はすぐに仕上げへ、もう一人はしばらくもくもくとやすりをかけていました。性格が出るこの瞬間が私はとっても好きです。

木の名札を乾かしがてらちょっと近くを歩いてみるとバッタが飛びました。
しかもすごい羽音で。
二人はまた「うえ~~」といいながらも虫網をもって追いかけ始めます。

ここでさっきまでべったりだった二人はそれぞれの目標物に向かってバラバラになり、一人はバッタ。もう一人はちょうちょを捕まえました。
「見てとれた~~!!!」と捕まえた虫を見せ合うほほえましい二人。
ちょっとへっぴり腰なのがかわいらしいです。

しばらくして今後は川辺の生き物探しに出かけます。

「なんにもいないよ~。」と草むらに網をくぐらせる二人に大人がどんどん生き物を見つけます。
「すご~なんで~?」という子どもたちにそっとスタッフが網の使い方や生き物がいそうな場所を一緒に考えながらレクチャーします。


するとでてくるでてくる。小さなエビやオタマジャクシ。魚にタニシ、ヤゴまで多くの生き物が姿を見せてくれました。

生き物の捕まえ方がわかると子どもたちはそれぞれの場所で、それぞれが気になる生き物を探し始めました。
途中暑すぎて川で全身を濡らし始める豪快な姿も(笑)

ここで一番のエピソードがありました。
一人ずっと網を入れたり出したりしていました。
少し生き物も減ってきて飽きてきたかな?と思ったスタッフが「〇〇ちゃんあっちに捕りに行ったけどいく?」と声をかけますが反応はありません。
何を狙っているのだろう・・。少し近づいてみてみると小さい声で
「魚がいるの」と。
流れに乗って泳いでくる小さな魚をじっと網をもって待っていたのです。

場所を変えたり網の入れ方を工夫したりしながら30分以上そこで試行錯誤していました。
近くでスタッフが餌で使っていたするめを自分の網にくくりつけ、最後はおびき寄せ作戦。

そろそろ帰ろうとしたその時、「捕れた!!!」と今日一番の大きな声で、そして満面の笑みを浮かべてスタッフに見せてくれました。
友達とも共有し、とても満足した表情が見られました。

二人とも参加してくれてありがとう!また待っているね!

お友達同士の参加でも、一人ひとり興味を示すものが違います。
何もプログラムがないと子どもは遊べるのかと不安に思う方もいらっしゃるかと思いますが、今回の二人のように徐々にそれぞれがやりたいことを見つけて自然と離れていく姿も自然で遊ぶ魅力だと思っています。

また、初めて使う網の使い方も少しコツを教えてあげたり、一緒に考えてあげることで、子どもたちは自然と習得し、試行錯誤しながら上達していくのです。このなにかに夢中になれる場所づくりを私たちは大切にしています。


★来月のご案内★
来月は8月27日(土)、28日(日)の2日間。Koshine!初のディキャンプを予定しています。
自由プログラムの要素を含めながらも、今回はテーマのあるキャンプを実施する予定です!
ぜひ一緒に活動してみませんか?
ご参加お待ちしております!

8月の活動の詳細については8月4日(木)にブログ、または公式LINEにて配信させていただきます!
ぜひエントリーお待ちしております。
公式LINEのご登録はこちらです☟
https://lin.ee/JRaAozd

その他活動に関するご質問やご相談等ございましたら、お気軽にLINEにてお問合せください。

来週の投稿をお楽しみに!!

たごたご

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?