見出し画像

頭で考えるから疲れる。体の声に従うと人生がスムーズに♡

ふっこです。

このブログでもたびたび
「権威」についての記事を
書いていますが、

この権威とは、

「身体にあります」


タイトルに

「頭で考えるから疲れる」

と書いたのは、

本来頭(思考)というのは
人生における「決定権」を
持っていない(=用途が違う)ため、

頭で考えて人生を決めたり、
その決断に従って
生きようとするほど、

「身体とのズレ(不具合や不調和)」

を生み出してしまい、
それが疲れとなったり
慢性的になると健康への影響も
起こる場合があります。


健康って、大切なバロメーターで。

体調だったり不調は
体からの表現です。

不調がダメ、という意味ではなくて
不調にしろ快調にしろ
体からのメッセージなんですよね。

体は「声」を
持っていませんから、
「状態」が声の代わりなんです。


頭(思考)は私たちが理解できる
「声(言語)」を扱えるので、

ついついそちらの方がわかりやすくて
聞いてしまいがちですよね。


でも、権威は身体にあります。
(何度でも言っちゃう)


まずはその「声」に
耳を傾けることから
スタートです。

これは「考えるな」という
ことではないですよー。

「決定権がない」

というだけで、
思考には思考の役割があります。

でもまずは、
権威を正しい場所に
お返ししてあげることが先。


これは単に人生をより
スムーズに進んでいくために
取り組むことというよりも、

心身の健康のためにも
大切にしてもらいたい
ことなんです。



現代は沢山の「悩み」で
溢れかえっていますよね。

健康面、金銭面、老後や将来、
仕事にパートナーシップなど。

そしてほとんどの悩みは
思考から生まれてきます。

そしてその悩みを解決するための
商品が沢山存在しています。


だけどどんな商品、
たとえば本や、悩み相談や、
占いや、ボディーワークや、
呼吸法や、諸々の見直しなどを
いくら試してみても、

結局また悩みが生まれてきたり、
ひとつは解決できても
また別のことで悩んだり、

そんなループの中から
なかなか出られない事って、
ないですか?


これも実は全て
「頭で悩み、頭で決めている」
ことから起こっています。

このブログでも何度も
書いていることですが、

「悩みは自ら生み出している」

ものなので、
自分が変わればいいんです。


悩みそのものを
どうこうしたところで、

「悩みが生まれてくる理由(構造)」

に気付けるまでは
ループするから。


そしてそこには
「権威」が大きく関係していて、

悩んでいる人ほど
自身の権威の存在を知らず、
頭で一生懸命に人生を考え、

そして悩みがまた生まれてきます(笑)


頭の世界の中で
どうにかすることから

「体の世界」を知ってみる。

個性を知ることは
その入り口になると思います。


そして知った後は
個性を大切に生きる姿勢を
育み始めるんです。


いくら身体に権威があると
頭でわかったところで、

長年使っていなかったものは
急には応えてくれません(笑)



「体の声に従うと
人生がスムーズになる」

のは、そこに権威があるから、
はもちろんですが
それだけではなく、

色々な体の声をね
誰もが持っています。


単に権威を知ればいいとか
それを使いこなせばいいとか
そういう話ではなくて、

「体と仲良くなりましょう♡」

ということなんです。


頭で考えてきた人にとっては
意味不明かもしれません。

体で人生を決めるだなんて
想像したことすらないかも
しれません。

でももしも、そうだとしたら?

という仮説のもとで
試してみて欲しいんですよね♪


これはある程度人生を
歩んできた人だからこそ
取り組んで行けることでもあります。

それまでの人生が
沢山のヒントになるから。

自分の人生がね、
自分に教えてくれるんです。

大切なことを、たくさん♡


奇をてらったものや
特別なノウハウや
至福体験とかも

何もいらないんです。

ただただ、
あなた自身の体を
知ってみてください。


「個性」たちが優しく
ナビゲートしてくれますよ♡



個性の学校へのお問い合わせは
koseinogakko@gmail.com
にて、随時受け付けております。

いいなと思ったら応援しよう!