独立後初イベント「楠匠展」まとめ
皆さんお疲れ様です!🙋🏼♂️
記事を覗いていただきありがとうございます!🙇🏼♂️
今回も前回の続きで「楠匠展」についてです!✨
今回がまとめです。
結果
計5日間開催し、
来場者数213人、460票
数字のみの結果は記載通りです。
目標を大幅に超えました。
独立したてでコミュニティも少なく、独立する前は東京に居たため佐賀でツテも全くない私でした。
また、「建築」という専門分野でのイベントでもあったので、目標を1日25人の計125人と立てていました。1日30人来て計150人いけば良い方だと思っていました。
ちなみに、この125人の目標は3日目で超えました。
学び、感謝
今回の「楠匠展」で多くのことを学び、感じました。
ここで、その学びや感じたことを書く前にご協力いただいた皆様に感謝を伝えたいです。
私1人ではこの結果は出せていなかったと心から思います。
協力いただいた皆様がボランティアとして関わってくださいました。
本当にありがとうございました。🙇🏼♂️
今回の1番の学びでもあり強く感じたのは
「人を動かすのは人」
だということ、
というのも、今回は収益目的のイベントではなかったため、私の収入は0です。
そのため、経費も落とせるとこは全て落とすよう努力しました。
結果、経費も0でした。
関わっても収入を得ないのにご協力いただきました。
収入を得ないのに私に時間と労力をくださいました。
協力いただいた皆様を動かしたのはお金では無かったということです。
成功
今回の狙いは
「機会を逃した作品を多くの人の目に、」
「学生が将来このイベントが何かのキッカケに」
「建築業界の印象を変える、違う色を見せる」
表向きに言っていたのはこの3つでしたが、実はもう1つありました。
「このイベントをキッカケに佐賀の街を歩いて欲しい、そして近隣店舗の売上に貢献したい」
これが1番の想いでした。
結果として、213人の人を歩かせることに成功しました。
「ツテもコミュニティも狭いたった1人の男が213人の足を動かした」それが楠匠展です。
元々私がやりたかった事はコレです。
街に出てきて欲しかった。それを叶えるために選んだ手段が建築の展示会でした。
まとめ
今回は「成功」と言えるカタチで終えることができました。
佐賀の街を歩いて佐賀を誇りに思って貰えるよう、
また別の手段で試みたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また、今回の「楠匠展のまとめ」の記事のUPが遅くなりすみません。
今後は現在何をしているのか、何を考えているのか、を記事にしていきます。