見出し画像

気象大学校受験の思い出

はじめに

梅雨なので天気図を見るのが楽しい季節ですね〜

そんな季節になると思い出します

そう言えば昔気象大学校の受験したなぁ〜って話をつらつらしようとおもいます

あ〜懐かしや


気象大学校とかいう最高すぎる大学の話をまずしよう

そもそもみなさんは気象大学校を知っているでしょうか?

防衛大学校とかは知ってる人が多いと思いますが、それと同列の国家の大学機関です

防衛大、防衛医大は在学中に給料が出るというのはご存知の方はいると思いますが、気象大学校も同じく給料が出ます

すごくない?

学費無料どころかお小遣いまでもらえるという


さらに、就職も不要です

これは賛否あるかもしれないですが、大学に入った時点で気象庁への就職が決まります

防大や防衛医大も自衛隊への入隊が自動的に決まりますが、特に防衛医大なんかは不本意入隊の人の多いことたるや
バカ高い罰金を払ってでも自衛隊を辞める人がいるくらいです

それに対して、気象大学校からの気象庁入庁って、入学者の誰もが望む神コースでは?
少なくとも気象大学校に入った人間で気象庁への入庁を拒否する人間は聞いたことがありません

大学入学時点で進路は決まってしまいますが、公務員なので、手堅い職業です
働いてしまったら、まあこれでもいっかと思うこと間違いなしでしょう

親からしたって最高です
学費無料で安定した職業に就くことが確定するのですから

これほどまでに親孝行な進路はないでしょう


さて、気象大学校という名前なので、気象の事しかやらないのか?というとそうでもないようです

カリキュラムを見ると、どう見ても大学の地球惑星科学科です
地球物理学の範囲はほぼカバーされています

地物に興味があるという人にはこれほどまでいい環境はないのではないのかと思ったりします


ただ地質分野に興味があると、ちょっと方向性は違うかもしれません
学問やりたい人は地質って感じではありますが、くいっぱぐれたくない的な発想があるなら、地物を選ぶのがいいのかなという気はします


さて、地物を学べる大学はたくさんあります
その中で、気象大は地物がどれだけ学べるかというと、かなり遜色ないレベルで学べそうです

しかも気象現象は地物の中ではかなり身近でわかりやすい
身近な現象から地物を学べるのはかなりいい環境なのではないのかと思ったりします

ちなみに気象庁は名前が気象ですが、地震とか火山とかも普通に扱います
自然災害全般をカバーする機関です
もう防災庁に名称変更しなよ、、、

気象に興味なくても全然別分野にアクセスできるらしいです
というか、気象だけ扱いたいとかの方が無理らしいです


さて、べた褒めした気象大学校ですが、一つだけ欠点があります

それは、大学入学時点で自分の進路を定めなければいけないということです

また、東大や京大と気象大学校を比べたら、前者の方に軍配が上がるという点があります

すんごい悩みます


まあ、東大京大落ちた場合はかなりスッキリ気象大に行けるでしょう
滑り止めの慶応なんて悔しすぎる結末だと思いますが、気象大だったら喜んで行けます

でも仮に東大京大に受かったら、、、、、、めちゃくちゃ悩みますよね

京大東大に行けば国交省のキャリアコースが見えるのに対して、気象大学校に入ってしまうと国交省の下部組織として身分が固定されてしまいます
これを18歳時点で決めるというのは酷というものです
やはり挑戦できるうちは上を目指したい、目指せる余力を残しておきたいと思うのが人間のサガでしょう


また難易度的には気象大学校はすごく絶妙な位置にあります

公務員試験なので面接や作文もあるので、他の学力テストと同じ土俵で比べにくいという点もあって、しばしば京大より難しい、いや京大よりは簡単だ、と人によって意見がまちまちです

僕の時代の目安では、学力的には、神戸大地惑くらいはあったら学力テストは通過出来て、後は作文と面接で受かるよというレベル感でした


ここから先は

2,158字

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?