![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56779194/rectangle_large_type_2_de98fedc0fb8a1a9bfdfa874a14adc3c.jpeg?width=1200)
神保町に山椒のシビ辛好きが集まる新スポット誕生!?
気になった方は「神保町 キング軒」で検索🔍💻👀✨
今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️広島から来たシビ辛の刺客‼️"汁なし坦坦麺 キング軒"神保町店さん🍜2021年3月31日にopenしたばかりの新店舗です💡
🔥"汁なし坦坦麺 キング軒"神保町店さん🔥
千代田区神田神保町2丁目2ー34 千代田三信ビル 1F
🚶♂️神保町駅から徒歩1分🚶♂️
駅近でわかりやすく、辛い物好きにはおススメのお店🔥🏃♂️💨全く辛さ無しも出来るのでご安心ください😮💨💦
純粋に坦坦麺と絡むタレ、具材が美味しいんです‼️
おススメは"2辛"🤩👍
旨味と辛味のバランスが混在してベストマッチ‼️
辛い物好きには最大"4辛"までご用意🍜それ以上は、テーブルにある、朝挽き山椒で辛さを調整してね👍
【2辛麺大盛り】野菜&パクチートッピング🥬温泉卵付き🥚✨
30回は絶対にかき混ぜます❗️タレ、具材、麺をよく絡ませたら一気に口に頬張ります‼️
くぅ〜‼️この辛さがたまらない‼️食欲にも火がつきます🔥
辛さが足りないと感じる方は、テーブルの朝挽き山椒を加えてみてね💡雰囲気が変わります。舌と唇がピリピリ痺れる感覚を味わうでしょう👅
温泉卵は、すき焼き感覚で麺をつけながら食べる新感覚🍜広島では普通の食べ方なのかな⁉️辛みが薄れて良い感じになりますよ‼︎
野菜とパクチー増しでサラダみたいにヘルシーにいただけたキング軒さん🥗汁なし坦坦麺を是非、試してみてね❗️ご自宅でも味わえる様にキング軒特製山椒も販売中だよ〜
お腹いっぱい‼️大満足の🍜"汁なし坦坦麺 キング軒"さん🍜
神保町に痺れる辛さの汁なし坦坦麺のお店が登場していたなんて💡知らないのはもったいない😖
【店舗情報】
2010年に広島で生まれた「汁なし担担麺」の専門店です。
毎朝、3種類の山椒をブレンドして挽いていますので、他では味わえないフレッシュな山椒の香りがウリです。
余った山椒は繰り越しをせず、必ず毎朝の挽きたてを提供しています。
ラー油ダレ、醤油ダレ、胡麻ダレはすべてオリジナルの配合です。
麺はこれらのタレに合うように特注して、毎日、広島の製麺所から送られてきます。
他にも、ネギやお米なども広島から送られてきます。
初めて食べる方で残される方も若干いらっしゃいます。
味も香りも個性的なんです。
でも、大半の方が「ハマります」
週に3回、4回とお見えになる方も多くいらっしゃいます。
他では味わえないクセになる味にハマってみてください。
HP:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13257711/
コロナが明けたらみんなで神保町で食べよう🍜✨
"キング軒"神保町店さんへ是非、お越しください‼
いいなと思ったら応援しよう!
![🌉🗼🚶♂️東京食べあルーク🚶♂️🗼🌃](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55437817/profile_98c20b625941c4d74a422a7ece1f52ec.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)