
おはよー、あさはただのしゅふ その80「キミはたこ焼きでご飯を食べられるか?」
朝はただの主夫
2025年2月21日、金曜日、晴れ
昨日の木曜日、夜にソファで寝てしまったので、ベッドに入ったのが1時過ぎ。しかも全く眠れそうにもなかったので眠らずに起きていることに。もうすっかり水分がなくなってしまった先週末に買ったミスドのエンゼルクリームを食べる。うん、腐っても鯛だ。クリームは甘い。からかい上手の高木さんのアニメ1stシリーズを少しだけ見て、あとはソファで目を瞑って過ごし、なう。7時を過ぎた。
今日は昨日買ってまだ食べていないお惣菜を食べてもらうので、つれあいへのお弁当は作らない。だから昨日の木曜日のお弁当を載せておく。お弁当本体はお惣菜のトンカツとイカリング、ごはん。茶色いお弁当の見本のようだ。バランスを取るためにサラダ皿にはレタスとトマト、かぼちゃ、ポテサラ、スライスチーズ、パルメザンチーズ、フライドオニオン、クルトン。


でも昨夜会社から帰ってみるとサラダは手付かずで茶色いお弁当は食べられていて、冷蔵庫のレーズンパンとスタバのカフェオレが食べた跡が残っていた。うーん、好き嫌いされてしまった。いいさ、明日食べてくれ。
ところでボクの昨日の朝ごはんはお弁当に入りきれなかった上のトンカツ2切れと、たこ焼きで食べた。言っておくけどボクは関西人ではないし、関西に滞在したことも人生で1か月もないだろう。そしてスーパーで買ったたこ焼きをたこ焼きと呼んでしまう。関西の人は大阪のたこ焼きだけがたこ焼きで、こんな北の地のスーパーで売っている粉物をたこ焼きとは認めないんじゃないか。偏見だといいのだけど。とにかく、ボクにとってはたこ焼きなのでこれはたこ焼きだ。

よく聞くのは関西の人は他の地域の人に粉物を揶揄される時、「たこ焼きでご飯たべれるかー?、お好みでご飯たべれるかー?、私らはたべれるでー」(お願い、怒らないで!)というイメージがある。で、ボクもトンカツ2切れがなくなってしまい、おかずがなくなったのでたこ焼きを口に含み、ご飯と一緒に食べてみた。
うん?
普通におかずじゃん。食べられるよ。問題なし。なぜ、おかずにならないとみんなが言っているのか、固定観念なのかな。
だからなに?って話だけど、単純にたこ焼きはおかずである、そうわかっただけだ。
でもどこで逆鱗に触れるかもしれないので、先に謝っておきます。決して粉物を揶揄するつもりはありません。たこ焼きもお好みも好きです。
というわけで、今朝は古びたエンゼルクリームしか食べていないけど、もういいや。金曜日、今日だけ頑張ろう。週末日曜日はボクの誕生日だ。
じゃあみんな!!!
いってらっしゃーい!!!
ボクも顔を洗って会社に行くよ。
じゃあね、バイビー