裏道のベンチ兼額縁〜単管ベンチ〜
駐車場裏のデッドスペースを憩いの場に。
この場所は民家と駐車場の間にある路地です。
殺風景な路地を、憩いの場×アートな道にすること目指して作成。
知っていても身に馴染みの少ない単管をメインの材として採用し、通行人の目を惹くベンチを作成。
街を歩く方の憩いの場として使って欲しい。
友達と座って喋るもよし、タバコ休憩に使うもよし(ごみは捨てないで)。
誰かこのベンチを使ってくれると嬉しいです。
背景を白く塗っているのも意味があります。
いつかここにアート作品を飾りたいと思い、白く塗って額縁にしています。
我こそはという人がいれば、ぜひ作品を掲示させてください!
お待ちしております。