
古家をDIYリノベでヴィンテージハウスに。
先日、DIYをお手伝いした三重県南伊勢町のヴィンテージハウスに家具と家電を納品してきました。
過疎化が進む南伊勢町にある古い平屋の空き家をリノベーションをして、若者が住むための賃貸住宅にするプロジェクトです。
その記事は下記を見てください。
私がお手伝いしたのは1日だけですが、オーナーの東さん(私の尊敬する友人です)や地元の有志の方たちで頑張ってDIYリノベを完成させました。
そこに私たちRESTYLEが家具と家電をコーディネートさせて頂きました。
海が近いということもあり、ちょっとカリフォルニアスタイルな感じになっております。

リノベーションの間取りやデザインは東さんと私の共通の友人であり、絶大な信頼を寄せるCAFEオーナー兼デザイナー、溝口さんによるものです。
『カフェ清涯荘』↓
元々ここは床は畳だったところをラーチ合板を小さく切って定尺張り、壁は土壁だったのを杉の羽目板張りにしてあります。なので材料はホームセンターで買えるもので低予算。
天井仕上げはそのままで照明はダクトレールをつけてシャンデリアとスポットライト。部屋が引き戸で仕切られていたのでそれはとっぱらって広めのLDKになっています。
押入れの襖もとっぱらってます。

家具は、ソファ:IDEE、TVボード:IKEA、ローテーブル:オーバルのミッドセンチュリー風、ダイニングセット:カルフォルニア風。
もちろん全てユーズド品。
低予算でカッコよく!
シャンデリアやスポットライトは新品ですが意外と安いんです。

廊下の仕切りの扉は残して、開き戸はグレーでペイント。

磨りガラスの扉を閉めてもいい感じ。

日当たりが最高の縁側のような広めの廊下にはリクライニングチェアを配置。

日向ぼっこしながら読書や昼寝ができます。

玄関入ってそのまま廊下なのです。
なかなかの解放感。
ここはフローリングだったんですが、少し傷や汚れがあったのでラーチ合板を張って白でペイント、壁はプリント合板だったのをそのまま白でペイント、内装建具とその枠はグレーでペイントしてあります。
天井はそのまま、レトロ感がある照明もそのまま利用してます。

玄関にラーチ合板で作った下駄箱。

これはRESTYLEの木村くんの力作。結構収納できます。この玄関に合わせて作りました。

キッチンは業務用の厨房シンクと作業台を使用。そのに2口の卓上IHコンロです。

トイレ・お風呂・洗面は大事なので出来るだけ良いものを設置してあります。

廊下側から見た感じ。なかなか広いんです。

食器棚とレンジ台、冷蔵庫、洗濯機もRESTYLEで納品。

寝室もあります。
ここも壁は少し色を変え、ペイント。床もラーチ合板にペイントです。
無印良品のベッドを納品。

外観はこんな感じです。外壁もペイントしてあります。

DIYリノベーションは残すところは残して、材料もできるだけ安く、かつカッコよく、さらに生活しやすく仕上げていくかが重要ですよね。
でも、いくらいい感じにリノベーションできてもインテリアがイケてなかったら一気に残念な感じになります。
かといって予算もかけられない、その時はユーズド家具を使えば、低予算でカッコよくできますよー。
今回、DIYリノベのアドバイスも少しさせて頂き、インテリアも納めさせて頂きました!
カッコよく仕上がってよかったよかった!
見学に来られた南伊勢町役場の職員さんにも絶賛して頂けました!
あとは早く入居者が決まってくれればいいですね!
実はこのあと、東さんと南伊勢町のまた別の空き家対策物件を見学に行ってきました。東さん、この物件が少し落ち着いたのも束の間、次のプロジェクトに向けて動き出しました。
さすが速い!見習わないといけません。
RESTYLEではインテリアのコーディネートはもちろん、DIYリノベーションのアドバイス、コーチングもやっています!
どしどしお問合せください!
☎︎ 0120-529-735
✉︎ hello@resyle-net.com