2024年、年始に立てた目標の振り返り。
さてさて、
2024年も今日で終了。
1年ってアッという間ですね。
年始に今年1年間の抱負や目標をたてた人は多いと思うのですが、それを振り返って「達成できた」という人は20%以下、「できなかった」という人は40%弱、
そして、なんと残りの40%強の人が目標がなんだったかすら覚えていないそうです。
なので、目標を達成できた、できなかったの結果も大事ですが、達成できずとも、せめてその振り返りをすることが大変大切なのであります。
私も目標達成っぷりを確認しようと思います。
下記は年始に投稿した記事です。
しっかりとnoteで公言しております。
結果を確認していきます。
2024年の目標
1、『Revive Mobler Project』をさらに広めて利益を出し、サステナブルにする。
大阪のSMASELL Sustainable Commune店にも置いていて、実はリバモの一輪挿しが一番人気の商品になっています。
また、ネットショップで受注生産でお受けしたお正月飾りも人気がありました。
アップサイクルは最近のトレンドでもあり、企業さんからの問い合わせもちらほら。コツコツやることが大切です。
単体での利益、もう少しかな。
2、ヴィンテージ家具のサブスク・レンタルをローンチする。
実はひっそりと始めたんですが、約一年やってまったく受注がなく、即撤退。。
決断が重要です!
3、YouTubeのチャンネル登録者数、1,000以上。
ここ数年の目標なんですが、全然達成できません。。。。
現在、まだ登録者数900人弱。動画アップ数82本。ちょっとずつ増えておりますが、ここのところ大阪店が忙しくYouTube撮影をサボリ気味。言い訳です。
再開します!
なんとか早いうちに登録者数1,000人達成します!
何年かかっとんねん!という感じですが、続けることが大切です!
諦めたらそこで終わりです!
来年はRESTYLEのオウンドメディア的な内容の動画もあげていこうと思っております。乞うご期待。
4、家具のリメイク・リフォームの売上を倍増。
問い合わせは確実に増え、受注件数も増えています!
リペアの件数も増え、リメイク案件もパラパラあって、工房の売り上げは伸びております!
全て、工房担当の木村くんの頑張りのおかげです!
5、Depot Restyleの売上倍増。
新スタッフと専務のテコ入れで、徐々によくはなってきておりますが、倍増とはいかずです。来年はちょっと広告費をかけて攻勢をかけていきます。
6、休みをしっかりとって山登りを月一でする。
全く行けておりません。登山としては0件。
登山ではないですが、8月の終わりに子供達と比叡山に行っただけ。
7、新店舗オープン!
これは達成!大阪に2店舗オープンしております!
半年経って、大阪のお客様にも徐々に知って頂けて、目指してきて頂けるお客様が増えてきました。
12月は6ヶ月目にして初めての黒字。
来年はもっと頑張ります!
といった感じです。
全然達成できておりません。。。。。。
でも、しょうがない!
私の座右の名は、樹木希林さんの言葉、
『おごらず、人と比べず、面白がって平気で生きていけばいい』です。
さてさて、来年の目標をまた面白がって 考えるかな。。。