![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118130978/rectangle_large_type_2_051a44fe3f3e46bca975949153089aa7.jpeg?width=1200)
台湾へ行った時の話(その1)
その昔、台湾旅行に行った時の話。
真夏に行ったのでとんでもなく暑かった。(沖縄よりも南にある)
台北松山空港に降り立ち台北駅近くのホテルを拠点に3日間。
祖父から借り受けた慣れないフィルムカメラーOlympusPenFで撮った写真で振り返り。
![](https://assets.st-note.com/img/1696545267201-mIsAvhFYMr.jpg?width=1200)
台湾はお茶文化と聞いていたけれど、給水スタンドがいろんなところにあるしお茶屋さんがとにかく多かった。
ボトル入りのストレートティーやらミルクティー系の甘いのやら。
![](https://assets.st-note.com/img/1696545300702-Kwhm7ORI9b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696545317358-Y7LQhI7wfx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696545342089-EMFCSsnx4I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696545335155-CI79TJ129M.jpg?width=1200)
写真整理がてら、まとめていきます。
続。
![](https://assets.st-note.com/img/1696546213318-8ipfjBwcpR.png?width=1200)
その昔、台湾旅行に行った時の話。
真夏に行ったのでとんでもなく暑かった。(沖縄よりも南にある)
台北松山空港に降り立ち台北駅近くのホテルを拠点に3日間。
祖父から借り受けた慣れないフィルムカメラーOlympusPenFで撮った写真で振り返り。
台湾はお茶文化と聞いていたけれど、給水スタンドがいろんなところにあるしお茶屋さんがとにかく多かった。
ボトル入りのストレートティーやらミルクティー系の甘いのやら。
写真整理がてら、まとめていきます。
続。