![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79774546/rectangle_large_type_2_2e2f31e328e5f85c48c18c2c8bfc84ab.png?width=1200)
ペーパーブローチについて
こんにちは、トヲテツです。
フェティシズム31にて販売させていただきます、ペーパーブローチについて
諸々まとめておこうと思います。
お迎えをご検討いただいている方がいらっしゃいましたら、参考になれば幸いです。
ペーパーブローチの材料
ペーパーブローチは、その名の通り
紙に描いた絵のブローチです。
今回は水彩紙に描いたものを加工いたしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79770826/picture_pc_2faabb3542749194ab719c6db065ef6f.jpg?width=1200)
写真を見ていただくと分かりやすいかと思いますが、
水彩紙に描いた絵を厚紙に貼り付け、
切り出しました。
不器用人間の手作業ですので、
既製品の完成度をお求めの方は既製品でお気に入りのものをお探しください。
レジン加工
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79770900/picture_pc_440132afb52a6d98e78417110d0ee4dd.png?width=1200)
切り出した小さな絵に諸々のコーティングを施したのち、
レジンでコーティングしました。
小さな泡などが多少入ってしまいました。
また、レジンアレルギーの方は取り扱いに充分ご注意ください。
パッケージ内にも注意書きを入れさせていただきました。
パッケージについて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79773637/picture_pc_5421ee3827a64339b57a184241ef097a.png?width=1200)
赤い封筒に箔押し加工をしました。
中の台紙にリボンで固定されています。
『死』の二つは、貼り付けたリボンに
ブローチをつけている状態ですので、
少し取り外しにくいかもしれません。💦
『棘』『装』に関しましては、下の写真のように裏でリボンを緩める仕様にバージョンアップしましたので、
外しやすいかと思います◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79773626/picture_pc_9490cfbb3d211ca8db37e2937069150d.jpg?width=1200)
耐久性について
紙を使ったブローチですので、
びちゃびちゃに水に濡らしたりすると
壊れる原因になります。
しっかりレジンを塗り重ねておりますので、汗や小雨などにも多少は強いかと思いますが、どうぞお出かけの際は少し気にかけていただけると嬉しいです。
以上、長々と書きましたが
お迎えしてくださった方が楽しんでいただけたら幸いです…!