![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169480120/rectangle_large_type_2_3988f48f652510282e87b9b317647fe0.png?width=1200)
”受かる”オーディションにするための4つのこと
ご覧いただき誠にありがとうございます。
ころです。
ここでも一応自己紹介を記載しておきます。
・子役から活動していた元avex所属俳優
・学業専念のため、大学受験時に芸能活動をやめ、見事音楽大学声楽科に現役合格し、現役卒業
・20代前半にavax artist academyにてボーカルインストラクターの指導を受け、インストラクターの知識を学びその後同スクールにて指導する
・独立後、メンタルコントロールと心理学について学び、インストラクター×心理学でオーディション合格者を輩出
・映像制作に興味が湧き、1年間学校に通った後就職
・インストラクターと映像制作会社でCMと映画制作を担当し、キャスティングなども担当
今回の記事は前回の”広告オーディション”のお話から少しだけ続いてるので
気になる方はこちらの記事を先に読んでみてくださいね。
そもそも「受かる」なんて運じゃないの?と思ってますか?
いいえ、もちろん「運」も実力のうちですが、
戦略勝ちしてる方もたくさんいます。
私の声優の生徒さんは
私の指導でメンタルケアを教え、パフォーマンスを教え
実は最近配信開始された有名なゲームの主人公に受かりました。
声優やボーカリストでさえも、”歌”や”芝居”だけじゃないんです。
オーディションの審査員はあなたの全てを見ています。
受かりたいなら一度立ち止まって自分自身を振り返ることも大事ですよね。振り返させてくれる人というのも大事にしていかなければなりません。
私の生徒の合格者には
2.5次元で最も有名なミュージカルに受かった子や
難関と言われる大沢事務所に受かった子もいます。
俳優事務所からあえて独立し、現在関西の方で大活躍してる方や
とんでもない音痴だったのに今や歌手として活動している子もいます。
当たり前に名前は守秘義務で出しませんが、これを信じるか信じないかはみなさま次第です。
「受からなくて困ってる人」「受かりたいけどどうしたらいいかわからない人」「最近落ちまくってて泣いてる人」
みなさんに一度見ていただきたい内容です。
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?