![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156354256/rectangle_large_type_2_92e72d1b3db87fa800c7db9f3f43a1c0.jpeg?width=1200)
10/1【アイス喰らうぞ交換日記】寒いのとアイスは別
最近、朝と夜の寒暖差が激しいですが体調の方はいかがでしょうか。
クーラー、つけたらいいか消したらいいのか分からないのやめてほしいです、地球。くらすけっぞ、こらぁ。
ところでカマタさん、この前言い忘れたんですが、この場では自由でいましょうね。
1枚絵で返してもいいし、カマタさんお得意の四コマでもいいですし、なんでもありの方が面白いと思うので……!
私なんかがわざわざ言わなくても自由でいてくださるとは思ったのですが一応…………! ですです! ですたい。
さて、最近、明るい人をなんとなく世間から押し付けられている気がします。
noteにも、日記にも卑屈なことは書けない、書いたら殺される、みたいな。
私は後ろ向きな性格で、常時スライム状態卑屈人なのですが、それを表に出そうとしてなくても滲み出ている時があるようで、それを指摘されると「悲しい」寄りの「虚しい」気持ちになります。
そうか。明るく元気なヤツが天下を取るんだなと思います。
勝手に取っとけ、バカヤロー!
とも思う反面、明るい人間を押し付けられているような気が勝手にしていて、そうなろうと無理している自分もいます。
カマタさんは、明るい人間になれ、みたいな世間からのプレッシャーを感じたことはありますか?
それとも、元々明るい側の方ですか?(震え)
追伸
先日行った「アンフィニカフェ」のチョコパフェです。
ごはんがわりにたべました。
ここのは、チョコアイスがスプーンに絡みつくほど濃厚です。
あと、パフェの構成率でアイスが9割なのも大好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727771576-9w3MVzxyWFj8QqPsfEHmlLpk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727771600-26O3zBtkAnrmVD4xv8IN7suw.jpg?width=1200)