![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166184126/rectangle_large_type_2_2ad0cfcdd5639b21bf943c4f05d97968.jpeg?width=1200)
11/17 ソフトオフ会
noteで交換日記をしているカマタさんとソフトクリームを食べに行く。
ぐっと山形。
きくとカマタさんはここまで40分くらい歩いてきたという。
「おかげで体がぽかぽかです」
ソフトクリームを食べる準備が万端すぎる。さすがだ。
ほぼ全ての店でソフトクリームを提供していた。端の店から端の店まで見て歩く。
う〜ん。
決まらない。
「もう一度見に行きましょうか」
カマタさんに言われ、親ガモの後を追う子ガモのようについていく。
途中「期間限定」とか「生」とか惹かれる言葉があるたびに私たちは立ち止まり、う〜んと迷う。
最後に選んだのは、カマタさんはふうき豆がトッピングされたソフト、私はキャラメルポップコーンがトッピングされたソフトだった。
このキャラメルポップコーンソフト、ポップコーンだけじゃなくてキャラメルソースもてりってりにかかっていて、底の方なんかキャラメルソースの池ができていた。
嬉しい予想外。
「二郎系ラーメンなら天地返しができるんですけどねぇ」
と言ったら笑ってくれたので安心する。へへ。
ぱく。ぱく。ぱく。ぱく。
ソフトクリームを食べている間は無言になってしまう。
「ソフト食べてる時は無言になりますよね」
と言ったら、
「そうですね。集中してないと溶けちゃうので」
と言われる。
そう、我々はソフトクリームにいつでも真剣なのである。
無事(?)食べ終わった後は、おしゃべりをして暗くなる前にしゅっと解散した。
ほんとはもっと食べるつもりだったのだけれど一個で満足さんになってしまった。
自分の胃と意思疎通がとれていない。
うまいものはうまい。
今度は違うお店のも食べてみたい。