見出し画像

ピーター・フランプトンと斉藤和義

 斉藤和義さんの「泣くなグローリームーン」を初めて聴いた。イントロのギターを聴いたとたん、ピーター・フランプトンの名曲「Baby I Love Your Way」のギターが頭に浮かんできた。
「ん?似ている」

 まずはアコースティックギター・バージョンを聴く。これは年配になったピーター・フランプトンだ。
Peter Frampton -Baby I Love Your Way (Live Acoustic)

いいよね。さびの部分が歌えたら相当に気持ちいいはず。
   But Don't, Hesitate,
   Cause Your Love, Won't Wait 
    ここのコードが気持ちいい。
   Ooh, Baby I Love Your Way
   Wanna Tell You I Love Your Way
   Wanna Be With You Night And Day

その前に「Baby I Love Your Way」この曲を聴いて、「これレゲーではなかった?」と思う人も多いと思う。
そうなんです、レゲーバンドのビックマウンテンのカバーして、1994年にヒットしていた。ライブセッションでは、こんな感じだ。
Big Mountain - Baby I Love Your Way (Live Music) | Sugarshack Sessions

当然だけどCDも持っている。 

フランプトン ライブ ビッグマウンテン CD

さて、いよいよ斉藤和義さんの「泣くなグローリームーン」新曲なのだろうか、そうだろう。

 奏法は開放弦を絶妙にミュートしてハイコードを弾く、流れるようなメロディ、曲もいい。なんと斉藤和義さんご本人がイントロギターを解説&演奏していた。

泣くなグローリームーン[イントロギター解説&演奏]

 私は今年の5月、友達とのアコースティックセッションで、「Baby I Love Your Way」のサビの部分を歌いたくってチャレンジしたが、あえなく撃沈した。歌も上手くないとだめだが、ギターもこのミュートしながら、絶妙なリズムでカッティングするのが、出来なかった。
斉藤和義さんも同じパターンなので、これは難しい気がする。
来年の目標としたい。皆さんもチャレンジしてもらえばと思い、コード譜をアップしておく。

Peter Frampton - Baby I Love Your Way コード譜 

BIG MOUNTAIM - Baby I Love Your Way コード譜 

 斉藤和義さんの グローリームーンのイントロは   C Em G D 

カッティングとミュートが上手くできない、とりあえず弾いてみた。

Baby I Love Your Way イントロ

 このギター エピィホン製 Epiphone doveだけど、ボディがメープルで 固く切れのいい音がする。弾いているうちに「マイスイートロード」のイントロのギターを思いだした.弾いてみるが、12弦ギターではないので厚みはない。

最後に抜群のグルーブを聴く。


いいなと思ったら応援しよう!