見出し画像

手作り知育カレンダー無料配布(2023年10月~12月)

3〜6歳くらいの子どもが作る手作りカレンダーデータのご紹介です。

なかなかコレだ!と思う知育カレンダーが見つけられなかったので、自分で作ってみようということで作成しました。
もともとは、Arikoさんが作ったカレンダーがいいなぁと思って自分でも作ってみたのがきっかけです。



カレンダー内容

•月の満ち欠け(新月,上弦の月、満月、下弦の月)

•全てに平仮名

•曜日に英語も

•日本の祝日やイベント

•子どもの製作

•元号の記載

•和風月名の記載

子どもに知って欲しい、色々な要素を詰め込みました。ただのカレンダーにせず、子ども自身で作り上げる世界でたった一つのカレンダーです。


子ども自身が作るメリット

•想像力
•問題解決力
•集中力
•自信が付く
•達成感

工作などにおいて、メリット色々と挙げられる事は良くありますが、実際にやってみて思ったたことは下記になります。

我が子は、本人が作ったという達成感や自信、そしてその子どもが作ったカレンダーをリビングの1番見えるところに飾るというのが、自己肯定感をアップさせているのでは、という感覚はありました。
子どもがいい顔をしているし、スケジュールを気にするようになりました。


毎日したい事

•今日は、〇〇年、令和○年、○月(和風月名も)○日○曜日を言う
※聞いてなくてもいうのがポイント。聞いてなさそうでも聞こえてる事結構あるそうです。

•1日の終わりに本人にも日付を言ってもらい、1日頑張れたらシールを貼るorバッテン✖️を書く

•予定を書く
(あと何回寝たらイベントになるのかが分かりやすい)


何もしなくても季節を学べる仕組み

家だとなかなか時間が取って季節のイベントをするの大変ですよね。

子どもが手作りする部分は、

イラストを完成させる

というところ。

10月
ハロウィンというイベントがあるのが一目でわかるだけではなく、自分でお化けを完成させる事でより10月はハロウィンがある月なんだと実感するように。

11月
外で見れる植物たちを散りばめました。もみじやいちょうポプラなどの落ち葉など。それぞれなんの名前かのクイズや色塗りも出来て外のお散歩も楽しくなるかも。

12月
クリスマス。クリスマスツリーにデコレーションをしてもらったり隠れサンタが何人かいたり楽しめる仕掛けが万歳。


数字を自然に学べる

このカレンダーは数字が薄く書いてあるので、なぞってカレンダーを完成させます。自然と数字を書く練習にもなります。

データーを無料配布しているので、良かったら印刷(A3推奨)して使ってみてください。


知育カレンダーのデータ無料配布

■10月〜12月カレンダーPDFデータはこちら


■10月知育カレンダーPDFデータはこちら

10月知育カレンダー

■11月知育カレンダーデータはこちら

11月知育カレンダー

■12月知育カレンダーデータはこちら

12月知育カレンダー


無料で配布しているので、もし変なところがあれば、
そっと教えてもらえると嬉しいです。修正しますね。

是非、このカレンダーを通して子どもと楽しい時間をお過ごし下さい。

いいなと思ったら応援しよう!