![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99382648/rectangle_large_type_2_49df49e13e4aaf06a4cf72e2ee41b6d8.jpeg?width=1200)
今日の水槽(3月3日)
今日は30㌢キューブ水槽です。
4つある水槽の内、唯一熱帯魚🐠を飼育している水槽です。
最初は小型熱帯魚中心に飼育していたのですが、小型熱帯魚は繁殖が難しく、寿命も短いので、絶滅寸前です。
唯一、ゴールデンハニードワーフグラミーだけ自家繁殖できました。
あとは…
青コリドラス自家繁殖
ヒメタニシ🐚が増殖
少しだけ他の水槽から引っ越したミナミヌマエビ🦐もあっという間に増殖してしまい…
飽和状態です…
ゴールデンハニードワーフグラミー 3匹
アカヒレ 3匹
チェリーバルブ 1匹
カージナルテトラ 1匹
青コリドラス 7匹
ヒメタニシ たくさん
ミナミヌマエビ たくさん
小型熱帯魚を追加したいですけど、もう過密過ぎて無理です…
![](https://assets.st-note.com/img/1677845144615-cDL80Y9oXp.jpg?width=1200)