
孤独の根が深い世の中
ネットが普及する前、個人が誰かと手持ち無沙汰な感情を共有する手段は、対面か電話での会話だった。
ネットが普及したので、ブログやSNSを使って、世界に向けて巨大な独り言は少なからず呟けるようになった。
手持ち無沙汰な感情もネットを使うことで、かなり深く共有することもできるようになった。
一見、孤独の解消ができてるような気がする。
でも、やってるのは、孤独の解消を一方的に大安売りで、叩き売っているだけのような気がする。
孤独の価値をないがしろにして、スポイルしてるだけのようにも思う。
つまり、逆に、孤独の根を深めてるし、
孤独を複雑に拗らせてる
と思う。
いいなと思ったら応援しよう!
