吹田市議会でおかしなことが起こっています。 2月の議会で藤木えいすけ議員が1952年に朝鮮戦争に反対して起こった「吹田事件」を事実を歪めて取り上げ、吹田市にメールマガジンの修正を迫りました。 藤木えいすけ議員といえば、このnoteでも過去に「桜を見る会」の問題で紹介しましたが、昨年は学校での「君が代」暗記調査を実施させたり、吹田市のマスコットキャラクター「すいたん」の著作権侵害事件を起こしたりするなど、たびたび吹田市のイメージ悪化に貢献している議員です。 藤木議員
『スカーレット』に登場する「中淀市」はどこ? NHKの連続テレビ小説『スカーレット』を観ていますか?? 主人公・川原喜美子(戸田恵梨香)が戦争で焼けた大阪から信楽(現・滋賀県甲賀市)に家族でやって来て、やがて陶芸家となっていく姿を描いたドラマです。 このドラマに「中淀市」という架空の町が登場します。 吹田にある「太陽の塔」で有名な岡本太郎がモデルになっているともいわれている世界的芸術家・ジョージ富士川(西川貴教)が特別講師をしている美術研究所があり、喜美子の友人・庵
「公共施設」をめぐる課題 吹田市内で11月23日に「住民にとってよりよい公共施設」をテーマにした集まりがありました。 うーん、「公共施設」と書くと、とっても堅苦しくて遠いイメージがありますね汗 具体的には学校とか保育園、コミュニティセンター、公民館、図書館… 個人や企業が所有する建物と違って、市民や利用者のための施設であり、学習や交流、文化活動の拠点となる場所と言えるかもしれません。 ところが、公共施設をめぐって、近年いくつかの問題が起こっています。 例えば、さいたま
総理主催「桜を見る会」が大きな問題に 安倍晋三総理大臣主催の「桜を見る会」が大きな問題になっていますね。 「桜を見る会」というのは、「各界で功労・功績のあった人たちを慰労し、懇談すること」を目的に、各省庁が推薦して招待して開いているとしていますが、実際には安倍さんや自民党国会議員の後援会員や支援者などが大量に参加していることが明らかになってきました。しかも、安倍政権下で毎年予算も人数も増え続けており、どういう基準で誰が推薦されて参加したかも「廃棄している」と答えています
吹田市の小学校で2015年から約1年半にわたり、児童がいじめを受けていたことが報道されました。 小学校が「いじめ傍観」 1年半放置、女児が視力障害に:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM6D3QJWM6DPPTB004.html 大阪府吹田市の小学校に通う女児が、2015年秋から17年春、同級生からいじめを受け、骨折したりストレスから目が見えにくくなったりしたと12日、市の調査委員会が発表した。女児は校内アンケートにいじ
大阪府内で人口・面積とも第二の都市・堺市で、6月9日投票の市長選挙が行われています。 「吹田と直接関係ないじゃないか?」と思われる読者さんもいらっしゃるかもしれませんが、子育て世代に関心の高い保育行政は、選挙の結果や近隣する他市の施策などに影響を受けます。 例えば、大阪市は2013年度から保育士の配置基準を改悪(1歳児5対1→6対1に)しましたが、隣接する吹田市も同年度に配置基準(1歳児4対1→5対1、3歳児13対1→20対1に)を改悪しています。 堺市は現在、1
5月なのに真夏日のような日が続いて、親も子どもも汗だくですね汗汗 先日、岸和田市に住む友だちから「ふき子さん、岸和田市が維新市長になって大変なの。吹田ではどうだった?」と相談の電話があり、岸和田市でどんなことが起こっているのか、詳しく聞いてみました。 泉州地域では、堺市長選挙が6月9日投票で始まっています。大阪維新の会の市長になるとどうなるか、参考になれば。。。 たった1年で次々と後退する市民サービス 「身を切る改革」を掲げた大阪維新の会の永野耕平さんが、2018
吹田市広報課が毎月発行している「市報すいた」。 2017年には毎日新聞主催の「近畿市町村広報紙コンクール」で最優秀賞を受賞するなど、写真を上手に使って視覚的に見やすいデザインにするなど工夫しています。 「市報すいた」に44年間掲載されてきた憲法標語 さて、この「市報すいた」に1973年から、憲法標語が載っていたことをご存じでしょうか。 憲法を知ろう生かそう くらしの中に 憲法が生きてる よい町よいくらし 憲法を生かして育て 地方自治 この平和
2019吹田市議選結果から見えるもの 10連休はみなさんゆっくりできましたか? 昨日、保育所で久しぶりにお会いしたママ友は、「10連休、夫が仕事でずっとワンオペだった・・・」とかなりお疲れの様子でした(^_^;) さて、4月21日投票で行われた吹田市議選について、結果をまとめてみました。 議会構成は前回から変化していないように見えるが 今回は定数36に44人が立候補しました。このうち、トップ当選は大阪維新の会新人の松尾翔太さんで、10,468票でした。最下位当選は、公明
2019年4月21日投票の吹田市長選挙は、無所属現職の後藤圭二さん(自民・公明推薦)が、60,708票を得て、大阪維新の会新人のえのき内さとしさん、無所属元職の阪口よしおさん(立憲・国民・社民・自由推薦、共産支持)をやぶり、2回目の当選を果たしました。 画像は、吹田市長選 | 統一地方選挙 2019 | NHK選挙WEB より 後藤市政を初当選からふりかえる 後藤さんは、2015年4月の市長選で元市長の阪口さんや当時の現職市長だった井上哲也さん(維新推薦)をやぶって初当
大阪維新の会の市長候補がブログで、「吹田市職員の問題が続発」と書いていますね。維新時代の市長時代と比べて、事務監査での指摘事項が2.8倍になったとしています。→「不手際だらけ 2.8倍増」 (えのき内さとしホームページ) 「え、そんなに?知らなかった!」と思った方もいらっしゃると思います。増加した原因を、えのき内候補は、「職員に緩みが生じていると言うほかありません」と、断定しています。 実際はどうなのでしょうか?本当に職員の士気の問題なのでしょうか? 【民間委託によ
吹田市長選挙は最終盤。4月19日にイオン吹田店前で、阪口よしお市長候補を応援する子育て世代を中心にした街頭宣伝が行われました。阪口候補への応援スピーチを紹介します。 障がい者の重度加算再構築を 先日まで支援学校のPTA会長をしていました。 息子はわずか700グラムほどで生まれ、その後も4~5年入退院を繰り返し、生死の境を何度も乗り越えてきました。多くの方のおかげで現在はずいぶん元気になりましたが知的な発達に障がいがあります。支援学校を卒業し、今月から自立訓練の福祉事業所
吹田市長選挙は最終盤。4月19日にイオン吹田店前で、阪口よしお市長候補を応援する子育て世代を中心にした街頭宣伝が行われました。阪口候補への応援スピーチを紹介します。 公立も民間も安心して預けられる保育園整備を 阪口よしお元市長の応援に立たせていただきます、この4月から民営化された保育園に子どもを預けている保護者です。私も一人の親として、今度の選挙は本気で子育てを支える人を選びたいと思っています。 この8年間、維新の市長と今の市長の下で、吹田市の子育て環境はどうだった
吹田市長選挙は最終盤。4月19日にイオン吹田店前で、阪口よしお市長候補を応援する子育て世代を中心にした街頭宣伝が行われました。阪口候補への応援スピーチを紹介します。 中学校でも小学校のようなあたたかい全員給食を 私には、3人のこどもがいて、一番下の子が中学校に通っています。今日は、中学校給食のことについてお話させていただきます。 吹田市の中学校では、10年前から中学校給食として、希望者だけが申し込む形式の選択制のデリバリー弁当が提供されています。 全国では、中学校
滋賀県高島市にある陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場で、昨年(2018年)11月、訓練中に迫撃砲弾が国道付近に落下した事件を覚えていますか? 発射方角誤り指示、確認も怠る 滋賀の陸自誤射で懲戒処分 https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181218000069 陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場(滋賀県高島市)の迫撃砲誤射問題で、陸自は18日、射撃実施部隊の分隊長が思い違いで部下に誤った方角を指示し、安全確認を怠ったまま射撃訓
「吹田青年会議所」が2019年4月12日にメイシアターで開催した「吹田市長選挙公開討論会」での阪口よしお氏の発言をまとめました。 ※当日のメモからの書き起こしですので、細かい点や聞き取れなかった点はご容赦ください。候補者同士のやりとりの部分は省略しています。 【自己紹介】 8年間一市民として、地域を歩き、いろんな方のお話を伺い、やっぱり自分の生まれたまち吹田のために尽くしたい。70になった。父・善次郎が先日97歳で他界。原爆被害者として核兵器禁止条約の批准めざし最後まで運