
【現像 #0】 プロフィール
どんな人?
みなさんこんにちは。SNSではKordie(コーディー)と名乗っています。
2001年より一眼レフカメラにて本格的に写真家活動を始めました。
メイン機は一貫してNikonで、F100、FM3A、D200、 D800、Z6II、Z9と使ってきています。(ちなみに全部保持)
常時携帯用またはサブ機としてとしてSonyのRX100VIIを使用しています。
とりえあず「フォトマスター検定1級」持ってます。
写真を始めたきっかけ
一眼レフカメラを持つまではコンパクトフィルムカメラを持っていて、1998年に仕事でシカゴ出張に行き、高層ビルからの夜景(見出し画像の写真です)に魅せられたのが、今思えば私が写真を始めたきっかけになったかと思います。
そこから一眼レフカメラを買う勇気が出るまで約2年がかかりました。笑
写真家活動
「写真家」と言っても趣味でやってるアマチュアです。
F100購入後、3本くらいはネガフィルムで撮っていましたが、すぐにポジフィルムの綺麗さに魅せられ、その後はずっとポジフィルムで撮っていました。
とにかく最初はがむしゃらで、写真雑誌も月に5,6冊買っていました。レンズも徐々に超広角から超望遠、そしてマクロと、安いけど一通りの事は出来るよう揃えて撮影範囲を広げていきました。
撮影対象は風景がメインでしたが、その中でも夕景・夜景を好んで撮っていました(シカゴの夜景の影響。。。笑)。現在は旅先での撮影や日常のスナップになってます。
今後の投稿内容
幸いにも22年以上と一番長く続いている趣味で思うところもいろいろあるので、写真関連で私自身が思ったこと、感じたこと、学んだこと(時には思い出話やただの日記になるかも)などを共有していきたいと思っています。
余談
タイトルの前の番号に「現像」とつけているのは、自分の頭にある思い(raw data)を文章として具現化する(現像)、という意味を込めてそのようにしました。
ぶっちゃけ、医療系TVドラマとかで放送回を"Karte 1"とかつけてるやつのパクりです。笑
いいなと思ったら応援しよう!
