見出し画像

暑がりな息子≪重度心身障害児子育て≫

去年はほぼ季節に合った服が着れていたように思い、今年も同じようになるかと思っていたが、この冬はまだまだわんぱくボーイな装いの息子です。

というのも、まだTシャツ1枚で過ごしている。
一応、半袖ではなく、長袖ではある。

家ではクリスマスツリーも飾り、12月も半ば。
娘は制服の上にコートを着て、マフラーを巻いて登校している。
私もセーターの下にしっかりとヒートテックを着ている。

それなのに、息子はTシャツ1枚で汗びっしょり。

これも障害の1つ、【体温調節障害】で、息子の場合は体に熱がこもりやすく、暑さが苦手なのです。
このため、寒さには強く、冷たい風に吹かれても「気持ち良い~!」って顔をします。

さて、この冬はトレーナーやセーターはいつから必要になるかしら?

「えっ!こんなに寒いのに、あんな恰好させてる!」という目が日増しに痛く感じる今日この頃です・・。



いいなと思ったら応援しよう!