![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101652457/rectangle_large_type_2_7fa7fe526ff72676c9752e9fc92cfc2c.jpeg?width=1200)
コパ絵 18日目
だいたい仕事終わった後寝る前に描いてツイート→翌日の昼にそれをまとめる…みたいなことをしてるんだけど、昨日は気づいたら朝5時になってた。バグ。
もうこんな時間かよ!やばすぎる!
— コパ◆コパ絵企画から逃げるな (@kopa329) March 30, 2023
色々修正かけた。想定してたより頭身が狂ってしまっていて、下半身がめっちゃ長くなってたことに気づくのがめっちゃ遅れた。
ちゃんと各パーツのサイズ感が身になるまではアタリ~大ラフ時点で、再度想定した頭身になってるかどうかを見直した方が良い。
#コパ絵 pic.twitter.com/5zpHSL5PIS
昨日気になっていたところを直した後に足を描いてて、どう考えても頭身感がおかしいな…と思って測りなおしてみたら、明らかにかなりずれてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1680242045249-lE162QrAw9.png?width=1200)
上半身が六頭身前提で描いてるのに、下半身は6.5~7頭身ぐらいになってて、そのしわ寄せの3.5~4頭身分が全部下半身にいってるせいでバランスが崩れてた。
おそらく昨日首が消えたのと同じ理由で、頭身のラインをはみ出して頭が描かれたり、目分量で頭身を測ってアタリを描いていったので少しずつズレてしまったんだと思う。
ツイートにも描いたけど、一度アタリや大ラフを描いた時点で一度頭身が想定通りかを改めて確認した方がよさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680242433833-7QjtMUE47D.jpg?width=1200)
というわけで立ち絵の下描きが完成。
今回は全身のバランスを意識して6頭身で描いてみるのが目的だったので、線画まで描かずに次に行こうと思う。