見出し画像

不定期・館山日記’2024(12/15)保護猫シロちゃんのヤバい腹周り

この1週間は、比較的猫達の状況は安定していました。

しかし金曜に動物病院を受診した猫白血病のアッキーは、とても元気で食欲もありますが、血液検査の数値はやや貧血。。少し悪くなっていました。

元気食欲共に良好と言う事で、ステロイドの増量はせずに、予定通り減らす方向で獣医師からの指示がありました。
1/4片を1日1回だった投薬は、2日に1回になりました。

少し落ち着いてきたので、最近の猫達の様子を写真に収めました。

****

チャココ。無事に16歳を超えました。

16歳を超えて少し元気がなくなったかな?と思って、サプリメントを追加したチャココは、元気復活。
猫達の食器を運ぶワゴンに走り寄ってジャンプして登ります。元気が何よりです。

****

コナオ君は潜るのが好き

猫が写っていなくて申し訳ありません。
この写真、コナオ君がベッド上の敷物の下に潜っているのです。
ピンクの下はパイル織のシーツ、その下はボックスシーツ、その下にベッドパットが敷いてあるのですが、ベッドパットの寝心地が良いらしく、潜って出て来ません。

****

寿はこの部屋からあまり出ません。

続いて寿。
猫白血病陽性、口内炎と今年も受難が続いていますが、サプリメントで元気食欲は大丈夫。
小さいながらゴハンは残さず食べてくれます。
サプリメントを与えるようになってから、口臭もなくなりました。

****

紳一。変わらず元気です。

続いて紳一。
変わらず元気ですが、2週間前の受診ではBUN値が高く、点滴で通院しています。
日頃の生活は寧ろ元気一杯なのですが。。食欲もありますし。
少しでも変化があったなら、即通院かな。経過観察中。

****

フッティは今年は鼻炎がマシです。

続いてフッティ。
今年は寒くなるのが早いので、冬に悪化してしまう慢性鼻炎はどうかな?と心配していますが、現在はまだ大丈夫です。
寒くなると、粘性がある鼻水が乾燥して固まって、鼻の穴を塞いでしまい、口呼吸になったりするため、注意が必要です。

****

ジゥジゥは変わらず元気。

続いてジゥジゥ。
変わらないですねー。普段は主人部屋にいます。
相変わらず猫缶よりドライフード派。お水は自分で必ず飲んでいるし、結構走り回っているので、運動不足もなさそうです。
足を捻挫しないように。。

****

ミッチとあやちゃん。

続いてミッチとあやちゃん。
まあ元気です。が、、ミッチは何となくですが、口の中が痛いのでは?と感じ、CBDオイルを混ぜてゴハンを出しています。
何だかドライフードが食べ辛らそうだったのですよ。。で、痛いのかな?と。
小さい頃から雄猫に似合わず、あまり食が太くなかった子なので、少し心配です。
元気はたくさん笑。

あやちゃんは今年初めの猫白血病から見事な復活で、現在も元気です。発症前より今の方が食欲があります。
普段は暖かい台所にいます。

****

保護猫グループ?
銀ちゃん、シロちゃん、ハッチー、アッキー

続いて保護猫グループ?の銀ちゃん、シロちゃん、ハッチー、アッキー。
(わかりづらいですが、写真の右上の瓶があるところにアッキーがいます。)

アッキーは最初に書きました通りですが、元気一杯でネズミのおもちゃをサッカーして遊んでます。

銀ちゃんは、、大きくなりました。
来た当初は細くて無抵抗で、大丈夫かな?と思いましたが、現在は食欲もありまず安心です。

ハッチーは、、甘えん坊は変わらず笑。
アッキーと一緒にくっついて居る事が多いです。
先週通院でアッキーがいなくなった時、私は在宅ワークでしたが(通院は主人が行ってくれていました)、いなくなって探していたらしく、大音量で鳴き声が。。
ちょうどwebミーティング中で、気が気じゃありませんでした。。

アンニュイ・千夏とチュムオこと公宣は、変わらず元気。
千夏は最近、ひとりで食べたいようで、皆が食べ終わった頃を見計らって食べに来ます。
ゆっくり食べたいのはわかりますね。ウチはワーワーして賑やかに食べる事が多いので、落ち着かないし。

チュムオも変わらず元気一杯。問題なく過ごしているのでありがたいです。

そしてタイトルの、、シロちゃん。
いやぁ体重マシマシになっていまして。。
少し前までは、ようやく慣れて家猫的になってきたかな〜と感じていましたが、慣れ過ぎか?。

寒さで活動量が減ったのもあるかと思いますが、、

シロちゃん、衝撃の腹周り。

この腹周りはマズイでしょう。。
食べる量が増えた訳でもないので、やはり寒さで動かない運動不足かと。

シロちゃん、寒いのが苦手の様で、暖房が当たる場所から離れなかったりしていますから。
って外猫時代は、ずっと外にいたはずで、どうやって寒さを凌いでいたのか気になりますが。

食事量が変わらないので、ダイエットが必要か?と言うより、運動量を増やす方が良さそうですが、どうしよう?

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集