小学生の頃ハマったコンテンツについて
昔、小学生ぐらいの時にはニンテンドーDSや3DSのゲームが流行ってて、ポケモンBWとBW2と信長の野望とXYとオメガルビーサファイアや、
妖怪ウォッチ無印と2元祖、本家やトモダチコレクションとトモダチコレクション新生活や、ヒーローバンクや、マリオパーティー、WiiとWiiUのゲームだとポケパーク2やWiiパーティとWiiパーティUやマリオパーティー9と10や
WiifitやWiiスポーツとかをやってて、アニメを観た記憶があるのはしずくちゃんとか、ざわざわの森のがんこちゃんとか、ジュエルペットとか、ポケモンBWとXYとか、プリティーリズムとか、妖怪ウォッチとか、とっとこハム太郎とか、
たまごっちとか、名探偵コナンとか、ドラえもんとか、クレヨンしんちゃんとかを観た記憶があります。バラエティ番組は年末には笑ってはいけない24時とか、おはスタとか、Qさまとか、逃走中とか、ネプリーグとか、VS嵐とか、
ピラメキーノとか、秘密のケンミンSHOWとか、ナニコレ珍百景とか、ヒルナンデスとか、モニタリングとか、プレバトとかを観た記憶があります。