![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171271087/rectangle_large_type_2_b0c86cd2ccb4a50b574abb6f4d2d12ca.jpeg?width=1200)
こんとんも屋上に出ると戦闘機に当たる
昨夜、U-NEXTで『コンフィデンスマン JP プリンセス編』見ながら見事にコタツで寝落ち。
いつも6時目覚ましをかけているクミゴン(奥様)も今朝は早く(今週ずっとそうなのかもしれない)、5時台にはトロン(長女)とともに起きて活動をしていた。
マズイ、食器を洗っていない!
寝ぼけ眼で昨日ステーキを焼いたフライパン等を洗い、再びコタツで寝る。
![](https://assets.st-note.com/img/1737614540-p7CuRVqrnagIPXN3k549AtsW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737614574-cEVItRuSvjkWMHdgpxa0AoFT.jpg?width=1200)
「油が落ちてない―」という罵声も聞こえたが、無視して、目を閉じたまま、再び落ちる。
6時台にはクミゴン(奥様)はもう仕事に出て行った。リビングの明かりが消えていることでもわかる。
7時ちょっと過ぎに寝落ちしたところから『コンフィデンスマン JP プリンセス編』を見ようと思ったが、状況説明である出だしをもう一度見たかったのと、思いのほか序盤で寝落ちしていたことが判明し、ほぼすべて通しで見ることに。
おわったのは9時ちょっと過ぎ。いやあ、面白かった。コンフィデンスマンは映画の「英雄編」が初体験だったが、すっかり大好きな作品群に。
その後納豆ご飯食べて、また寝たな、コタツで。
なにか夢見て、また寝てを繰り返すうち、午後になっており、今日の休みは仕事に行くことを楽しみ、唯一の予定にしていたのだが、気がつけば14時。
とりあえず300mmレンズをつけたままのカメラを持って屋上へ。今朝は富士山見えず、月がだけが見えていたが、
![](https://assets.st-note.com/img/1737615404-YF9p4v02DN7dTAbE5Cr8fJno.png?width=1200)
月はもう見えなくなっていた。下弦の月を過ぎている。調べたらもう午前11時過ぎに沈んでいた。
相変わらず、というより朝見えなかったから、昼も見えない富士山。
暖かさを感じながら、まだスギ花粉を感じないことに感謝しつつ、撮るものを探す。
と、飛行機のエンジン音。
見上げると、戦闘機だ。
構えるもなかなかピントが合わず。
ピントが合ったときにはずいぶん遠くへ行ってしまった。
やっと撮れたのがこの1枚だけ。もちろんトリミング。
![](https://assets.st-note.com/img/1737614414-tdkDCaSW2ONKrQ1pqJwusmR5.png?width=1200)
単独飛行なのに違和感があった。
もう一度なのか、もう1機なのか、今度は東側の方に同じように北から南へ向けて同じような戦闘機が飛んで来たが、こちらはより近い分カメラの視界からすぐ外れて、結局撮れなかった。
Googleで画像検索すると、輸送機ばかり出てくる。
確かに主翼が機体の上についているのは軍用輸送機の特徴だが(旅客機は通常主翼は機体の下についている)、飛んでいるとき見た感じや音から完全に戦闘機だ。
両翼の下にぶら下がっている2つの、一見エンジンに見えるものは燃料タンクだろう。
エンジンは2基、本体に並んでついている。しかし、垂直尾翼は1つ。ここにちょっと違和感。トップガンに出てくるF-14やF-18はエンジン2基で垂直尾翼も2だ。
最近の軍用機事情にまったくもって明るくないが、そういう米軍機あったかなあ。
またGoogleさまにお世話になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1737616354-63U5B7d0pmsqKWnyVlM1kNTH.png?width=1200)
だってよ。
F-2か。なるほど。
ハイパーゼロという非公式の愛称があるのも初めて知った。ハイパーな零戦か。三菱重工か、なるほど。
念のため、米軍機も調べたら、
![](https://assets.st-note.com/img/1737616588-mTpBjzkQnHLYNarWiVy3stbw.png?width=1200)
おひ。
俺『トップガン・マーヴェリック』、記事にしてないけど、3週連続水曜日に見たからね。
(あれに出ているのはF-18ホーネットをもとに改良しているF/A-18E/Fスーパーホーネットだけど)
F-18ホーネットを画像検索すると、
まだ試験運用中というAI、間違えるところは人間的です。
そういえば戦闘機と言えば、前に撮ったこれ、見たとき、博物館に陳列されて並んでいる古い戦闘機の趣があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1737619951-HAU1ijpKvsGYyqg37F2LNXxT.jpg?width=1200)
TG-7のマクロモードで撮っているが、少し距離があるのにどうしてピントが合うのかと思ったら、手前のガラスの中の金網に合ってしまったようだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)