虫嫌いを克服させる千本ノック 62本目 コスズメ(小雀蛾)の幼虫(緑色型)
昨日、「今日もまたあぢぃな」と14時くらいに家を出る。
嘘だろ、こんなクソ暑いのに、そんなところでなにやってんの、というスズメガの幼虫に出くわす。
この目玉模様(眼状紋)、可愛いぞ、なんか見覚えあるなと思いつつ、遅刻してしまうので、ざっと撮る。
ちょっと引いて撮るとこんな感じ。
蛹になるべく移動中なのは間違いない。近くを見回すと、ヤブガラシ発見。
あ、この前電車内にいたのを撮ったセスジスズメか!(ちがう💦)
蛹になるにしては、ちょっと小さ目だなあ。
もう少し離れて、車も近づいてきているのを気にしつつ、撮る。
お尻の一部だけスポットライトになってるけど、暑くないのかね、それにしても。
家に帰ってきてから、とりあえず『くらべてわかる蛾』を開く。
あ、やっぱりセスジスズメじゃなかった。
コスズメだった!!
《尾角が反り返る》という特徴がどの写真でもよくわからない…が、やはり、この可愛いお目めはコスズメしかない。
そして、これを書きながら、ふと思い出したことがある。今年、そこは住宅地となるべく、破壊されたヤブガラシ・ドリンクバーコーナー。
昨年そこで見たスズメガの幼虫、セスジスズメかと思っていたが、コスズメだった!反り返る徴も中齢以外ではよく出ている!
ヤブガラシにいるスズメガの幼虫=セスジスズメ幼虫 で思考停止していたね…。
『くらべてわかる蛾』には《ヤブガラシに多い身近な種》とある。
コスズメ、成虫は見たことないと思う蛾。
いいなと思ったら応援しよう!
応援ありがとうございます。記事の充実のために使わせていただきます。