![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132854598/rectangle_large_type_2_7439ee815cddacc35402ca2091d0cb89.jpeg?width=1200)
粘る話(13)#納豆駅伝 定番にはワケがある
本当はこれを粘る話(0)にしたかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1709516617044-Tl0IwOzaEo.jpg?width=1200)
この納豆駅伝を始める前は、ほぼ毎朝これを食べていた。
クミゴン(奥様)が買ってくるのを何も考えずに食べていたが、いろいろな納豆売り場を歩いてみると、これが一番置いてある。売れるものしか置かないセブンイレブンにもある。
定番中の定番。
![](https://assets.st-note.com/img/1709516770214-KIdXZmNMdN.jpg?width=1200)
安定のおいしさだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709516782771-KXb6rKRDOP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709516918830-DThfwNod2W.jpg?width=1200)
改めて3日連続食べてみて、約1ヶ月ぶりではあるが、悪くないなと思った。
たれは甘すぎず(もっと甘いイメージだった)、からしも辛すぎず。すべて中庸。
定番にはやはりワケがある、そう思った。
納豆売り場でいろんなパッケージを見ると、中味50gは多い方のようだ。
たぶん、この量も絶妙なのだろう。
昨日の3食目は、やや糸が多めに引いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1709516963718-ixKApvh9he.jpg?width=1200)
駅チカ駅地下スーパーで最安値の79円+6円。あれ78円だったかな?
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)