見出し画像

ハロができそうな空・二重雲・富士山

こりゃあ富士山見えないなと思って屋上に行ったら、なんと、見えた。

わかるかな?35mm判換算で50mmだけど。

同600mmだとこんな感じ。いつもといっしょだけど。

最初に超望遠で撮って、あとはすべて8-25mmのズームレンズ。ズーム端である35mm判換算で16mmか50mmで撮ってる。

でっかく写っちゃう太陽。

ハロはなし。

鳥が偶然写った。ヒヨドリかな。

北の空には飛行機雲も。

以下は巻積雲の波状雲のそれも二重雲になるのだろうか。

追伸:『新・雲のカタログ』で調べたら、上のは巻積雲ではなくて巻層雲だった。巻層雲の毛状雲の二重雲。



いいなと思ったら応援しよう!

こんとん
応援ありがとうございます。記事の充実のために使わせていただきます。