![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141945812/rectangle_large_type_2_e350ab12c15f8e22209c5199e2480ebc.jpeg?width=1200)
粘る話(36)#納豆駅伝 厳選大豆 国産小粒
駅地下スーパーで99円+7円=106円。
泡立ち最高。
![](https://assets.st-note.com/img/1716731723906-4OZouQyhKF.jpg?width=1200)
しまった、撮っておけばよかった、泡立った写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1716731772508-EurlJMJEUo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716731782487-WbxiWNuyza.jpg?width=1200)
いっぱいかき混ぜて、空気入れて、泡泡にして食べるのが好き。
記憶にあるかぎり、今まで食べた全納豆の中で、泡立ち具合がベスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1716731855540-Z5i8Jsh1E1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716731866098-YYJSzoCSyQ.jpg?width=1200)
最初の写真を改めて見ると、「目指したのは究極の納豆」なんて文字もパッケージに踊っている。
このお値段でそれは伊達じゃないかも。
ただし、3食めは、人間ドックに行った関係で1日空いて、24日(金)に食べたのだが、あの見事な泡立ちが、なかった。なくなった。
納豆は食べる時期によって粘り方が変わることは、もうずいぶん前から経験的に知っていたが、今回のそれはちょっとショックだった。
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)