![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148789861/rectangle_large_type_2_b66441ae5e448abd2ad26e425c600718.jpeg?width=1200)
虫嫌いを克服させる千本ノック 144本目 クルマバッタモドキ(車飛蝗擬)
いつもと違うところを通るとやはり良いことある。
![](https://assets.st-note.com/img/1722148191967-U5BOvUcXq9.jpg?width=1200)
深夜、駅前のスーパーに買い物に行った帰り。
行くときに神社でウンモンスズメを見た。
そんなこともあり、いつもは使わないこの階段を通ることにした。かつて、この階段でウンモンスズメを見たことがあるのだ。
まさかウンモンスズメはいないだろうが、なにかあるのではと期待した。
仮に何もなくても、ワクワクしながらいつもと違うところを歩くのも楽しい。こういう日々の積み重ねがPERFECT DAYSなのだ。
参考リンク:
いたあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722323428206-D5Xde3vdcZ.jpg?width=1200)
バッタだ、バッタあ。
イボバッタかな?と思って、その特徴の部分をじっくり見たが、違う。
あとで調べるとして、どこが同定ポイントになるかわからないので、なるべくいろんな角度から撮っておくことにする。
![](https://assets.st-note.com/img/1722323453022-yjiOY2mLUZ.jpg?width=1200)
飛んで逃げはしないけど、こちらを見て、ジリジリ動く。
![](https://assets.st-note.com/img/1722323475775-HXH3sIgnkY.jpg?width=1200)
フラッシュなし。
![](https://assets.st-note.com/img/1722323494681-giDxUaa5Eb.jpg?width=1200)
けっこうちっちゃいよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722323547055-zy4XHBUcQH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722323554590-KWqqysm7Zv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722323561742-FB7gmSWBF4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722323566687-wecxQ6bUga.jpg?width=1200)
家に帰って、さっそく、『新 日本の昆虫1900①チョウ・バッタ・セミ』で調べる。
ヒナバッタかなあ…と思いつつ、なんかしっくりこず。
こういう違和感は大事。
グーグルレンズで調べると、一番に出てくるのはクルマバッタモドキ。
え?と思ってクルマバッタモドキのページも開くと、脚の模様も含めてそっくりだわ。こっちだわ。
グーグルの画像検索は、頓珍漢なのが出てくることもまだ少なくはないが、こういうピンポイントで当ててくるのには驚嘆する。
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)