![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130862192/rectangle_large_type_2_f9686b0342912c61f49605afe7809aaa.jpeg?width=1200)
虫嫌いを克服させる千本ノック 102本目 ヒロバフユエダシャク(広翅冬枝尺蛾)のメス
今日と明日は3月並みの暖かさという天気予報。
(大部分執筆したのは14日で、15日朝の予報では気温は4月上旬から下旬並みとのこと)
お昼に出かけようとしたら、レンズを取り出す際に室内の植木鉢をひっくり返し、大惨事に。
あとしまつに大わらわ。
土がその下の座布団と座椅子にこぼれてしまった。
なるべく土は戻したが、座布団と座椅子が湿っぽくなった。
直射日光に当てたらあっという間に温かくなり、ビックリ。
そろそろ飛び出したスギ花粉対策として、さすがに今日は久しぶりのマスク投入。
A川からA2B公園通って、それからB公園へのフルフルコース。途中の楽しい出会いはまた別の機会に譲るとして、鳥メインで行ったが、もちろん冬尺蛾もいれば撮る。
いつもの木柵をチェックしようとしたら、なに、工事中で通れない。
仕方なく迂回したら、いたよいきなりヒロバフユエダシャクのメス!
この前D公園でさんざん探して見つからなかったのに、あっさりと。
それも普段なら通らないところにいるなんて、これだから人生わからない。
ファーストショットの300mmレンズ最近接。
![](https://assets.st-note.com/img/1707911081507-uqhEiu6alq.png?width=1200)
60mmマクロで近づく。
![](https://assets.st-note.com/img/1707911109345-zZAhym788A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707911149105-K0diQJAToi.png?width=1200)
身体測定。
![](https://assets.st-note.com/img/1707911168010-u0xfQrJ5FM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707911176281-UzTjBFxSSF.png?width=1200)
帰り際。
どこで見たか場所がわからなくなっていたが、撮った写真と木の感じを照らし合わせ、さまよいつつ再発見。
90mmレンズ+1.4倍テレコン。
![](https://assets.st-note.com/img/1707911352281-pj4KtxTbgc.png?width=1200)
なんか前翅が肩パットみたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)