見出し画像

3年ぶりに太陽の黒点を撮る。

超久しぶりと思ってツイッターを調べたのだが、実際には3年ちょっとぶりだった。

新型コロナウィルスで騒がれ始めていたけど、まだマスクもしていなかった頃だな。で、見えなかったので「黒点を撮った」とは本当は言い難いのだが。

太陽は、直接はさすがに撮れない。手作りでこんなふうにしている。

思ったよりわかりづらいな、これじゃ。作ったのはもう10年以上前。日本で金環日食が見られたときね。

あれ、どうやって作ったか記録残していたと思ったのだが、そんなことはなかった。

まあとにかく、これ使ってます。

バーダー社製 アストロソーラー太陽観測用フィルターフィルム

あとはたまたまそこらにあった厚紙で双眼鏡(日の出光学のもの)やレンズのサイズに合わせて適当に作った。カメラのレンズ用の方はクロネコヤマトのだが、まさにアストロソーラーフィルターが送られてきた紙パックだと今知った。双眼鏡用は、確かお菓子の外箱だったと思う。

いま改めて見ても、めっちゃ雑なつくり(笑)。セロテープでちょっちょっと止めてるだけだよ。中3の時、美術の成績は2だったからな!

さて、まずは双眼鏡でのぞくと、うむ、黒点ばっちり見えた。お久しぶりって感じ。

あれ?見えない?撮っているとき液晶ファインダーではよく見えなかった。

あ、明るすぎるのか、ということで露出を思いっきりマイナスに。

-1.3で撮ってた。もっと太陽だけ大きく見る?

なんか、綺麗なお顔のお肌にできたシミみたいね。

ところで、中学生の時かな習ったの、黒点はまわりより温度が低いから黒くなるって。いまだになぜそうなのか知らない。知ってそうな人に聞いたことあるけど、その人もそのときは理解したけどもう忘れたと言ってた。

いいなと思ったら応援しよう!

こんとん
応援ありがとうございます。記事の充実のために使わせていただきます。