
引きこもりたくなるものを妨げるもの
昨日は6日ぶりの休み。とにかく休みたいと思って有給休暇をとったのだが、文字通りとにかく休む日になった(今振り返るとここで休まなければ11連勤になっていた)。
前日のうちにあれやるこれやるがあったのだが、それに絡むことはしたものの、結局、やろうと思っていたことは一つもできなかった。
いや、夜22時半過ぎにその日初めての外出をして、今朝食べる納豆を買ってきたのはやるべきこととしてやったことだ。もっともそれも9時に閉まるスーパーに買いに行くのが当初の予定だったが。
昨日記事にした通り、『ティファニーで朝食を』をU-NEXTで見て、それから『ティファニーで朝食を』について調べ、またU-NEXTでほかに見たい作品を探して、登録して、その合間にまたコタツで寝たり…なんて過ごしているうちにどんどん時間が過ぎた。

『ティファニーで朝食を』の原作があることを知り、図書館にあるか調べようとしたら、なんとシステム更新作業のため、全館閉館。借りていた本を返しに行こうとも思っていて、髭もそっていたのだが、外出する機会を奪われた(笑)。

シャワーは浴びる前だった。
その後、また寝たのかな…。

0時過ぎてから久しぶりに湯船につかったが、やはりそのまま寝た💦

何時から風呂に入ったか覚えていないが、風呂から出たのは5時頃で、そのあとすぐ布団に入って寝た。

最終的に今朝目覚めたのは10時過ぎ。

とりあえず屋上から富士山の写真は撮った。

寝る前から、そして、起きてからも頭が痛い。
今日も引きこもっていたいと思う。
が、仕事に行く。仕事仲間がいることが、引きこもることを妨げてくれる。
金銭的にはいつでも仕事を辞められるけど、これが仕事を辞めない一番の理由。
仕事を辞めたら確実に不健康になって、寿命も縮む。
さて、仕事に行く準備をしますか。

いいなと思ったら応援しよう!
