
虫嫌いを克服させる千本ノック 23本目 ルリチュウレンジ産卵
ブンブンブン、ハチが飛ぶ♪っていうより、
ブンブンブン、ハエが飛ぶ♪っていうほうがイメージしやすいと思う。
そして、ツツジの葉の近くをやたらブンブンブンって音は出てないけど、ハエみたいなのが飛び回っているとき、周りにうんこでもなければ、それはきっとルリチュウレンジ。
今日はまさにそんなところに遭遇した。
飛んでるのは撮れないなあとしばらく見ていると、葉の上にいるやつもいる。
さらに別のは、あれ、これ、もしかして卵産んでる?
あきらかに産卵場所を探してる。
いまのは産んだのか?ちがうのか?というのを何度か見ているうち、じっと一ヶ所に長く止まっているときがあった。
間違いなく、卵産んでるだろ、これ。
何枚も撮った。




葉の表と裏の間に産んでいるようなんだなあ。
母親バチが行ったあと、実際に葉っぱを手元に引き寄せてみたけど、卵はわからなかった。
今にして思えば、葉の上に卵があるのを想像していた。バラに卵を産むチュウレンジハバチは、茎に傷をつけて中に産むんだった(過去撮影したことあり)。葉を切り裂いて、中に産卵しているんだろうな。
葉っぱを触った指はベトベトになった。
産卵場所を探す時は、あごの横にある小さなひげで神経質に葉を触って調べているようだった。やっぱり動画に撮っておけばよかったかなあ。
9本目と8本目もルリチュウレンジだよ。
瑠璃色って昆虫ではちょくちょく出てくる色だけど、とにかく美しくて、好き。
いいなと思ったら応援しよう!
