![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170392915/rectangle_large_type_2_448ad452330f3c3ea4ee7e02de7a0419.jpeg?width=1200)
寒いわ。
あれはまだ3日前のことか。
今朝、屋上に出ると、寒いわ。しかも、またコタツで寝落ちだった&外から帰ってきたままの服装でいつもと違いハーフコートも羽織っていたのに。
寒いわ。空気が皮膚を突き刺す。
まずは富士山。
![](https://assets.st-note.com/img/1737082761-dYbCTnr7EAZa3SKJLhpVjxsl.png?width=1200)
でも、本当は最初に目に入ったのは、月。
同じ立ち位置から、目の前の電線の合間から。
![](https://assets.st-note.com/img/1737082809-6eMgYa5SfPo7IT9WKd2jqBls.png?width=1200)
画面に入りきらないほどの月の画像がけっこう見出し画像で使われているので、今日は1.4倍のテレコンもつけて撮ってみようと一度階下へ。
まずは試しに富士山を撮った。300mm×1.4=420mm(35mm判換算840mm)で撮った富士山。
![](https://assets.st-note.com/img/1737082927-eTVGtHJ7cf1kCjrQN3qOsaWv.png?width=1200)
月。ただし、画像サイズが最初に出したものと違う。一番大きく写せる画像サイズから切り出したもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1737083034-Ldj5wkqKW7HQYgrzxU0cAino.png?width=1200)
そういえば満月だったのは、やはり3日前の14日(火)。
ついでに、その翌日の朝のほぼ満月。
![](https://assets.st-note.com/img/1737083121-zkLCtTP8UAhncQqO2IZg3dH5.png?width=1200)
画像サイズは3種類。
![](https://assets.st-note.com/img/1737083203-jvG6kQSMTF04JaYputfw1szP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737083284-u1AhizIHX9plwS2UVc4r6mjT.png?width=1200)
ほぼ満月だが、右下の方がクレーターが見やすいところがやはり満月の翌日。
昨日も月を撮りたかったが、層積雲の波状雲に空の多くが覆われていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1737083388-hJsrtMegxXj863UZNVHzfbTm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737083429-Vr1Q0ewgBLTaIbWycfCzZUti.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737083452-O6o5e03rniflHExSq7bDKBUg.png?width=1200)
最後に富士山方面。
![](https://assets.st-note.com/img/1737083512-VD6odauU9zGiyfgTRxt4mB2X.png?width=1200)
3日前の夜から寒くなってる。
昨日の21時35分。うちの駐車スペース(車はない)から。オリオン座がほぼ真南。
![](https://assets.st-note.com/img/1737083580-dyJQlFMkVDuHo1aE5f0pcY9C.png?width=1200)
実はこのときが昨日初の唯一の外出。
約30年ぶりに『ジュラシック・パーク』も見ちゃったからな。
まだヒマワリ咲いているぜ。
![](https://assets.st-note.com/img/1737084536-zC2QOuJxwpvyfGBE5IiV79rY.png?width=1200)
んでは、これから昨日やるつもりだったことを終わらせに行く。それも半分くらいだが💦
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)